「スマイルプリキュア!」第29話の感想をお願いします。9/2放送の「プリキュアがゲームニスイコマレ~ル!?」についてです。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/09 06:20:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:must-ard No.12

回答回数343ベストアンサー獲得回数120

ポイント60pt


f:id:must-ard:20120903141534j:image
補習になって、ウルトラはっぷっぷー(?)
スマイルプリキュア!第29話の感想です。

・お化けより怖かったハズの宿題ですが、結局忘れたまま最終日。気づいて帰ろうとしたその時、みゆきが振ったサイコロ「ゲームニスコマレ~ル」でバッドエンド遊園地へ。マジョリーナが発明!→アカオーニかウルフルンが捨てる→キャンディが見つける。の流れはもはや定番ですね。
・そうして補習(と世界の平和)をかけたゲーム対決の開始。三幹部勢揃いですが、ジョーカーがいないと本当に真面目にやる気あるのか疑問ですねえ。もはやバッドエナジー忘れているような…。
・予想通り、相手は反則三昧のゲームでした。八百長モグラ叩き、ロケットゴーカート、鉄壁ボーリング、向かい風電光掲示板に、プールにサメ。という反則三昧。目には目を、という事でこちらも負けずに必殺技の応用で見事切り抜けるのは面白かったです。投げて早速ガーターだったり、犬かきで水泳してたりと突っ込みドコロも多かったです。
・何気にビューティはスケート上手いし、今回のEDではサニーを助けてカッコヨ良かったです。
・最後は観覧車に乗って精神攻撃です。夏休み最後の日の夕陽の観覧車ってだけで憂鬱になっちゃいそうですが、そこに“こうなったら嫌だ”という明日を見せることで、学校へ行きたくない、明日にならなければいいのに、という暗いバッドな気持ちにさせることに成功。実際怠けていたのは事実ですし、アカンベェが見せた幻も有り得る話ですから、説得力抜群ですね。
・そんな失敗を、反省して次また同じことをしなければ良いと悟すビューティ。間違いなくこの人は(自由研究以外)宿題は7月中に終わらせる派だなー。
・やる気を出して本日2回目のピース・サンダーでアカンベェを感電させてレインボー・バースト。一変身一回だったけど、気合いが出れば何回でも出せるよね?
・普通なら全部終わってウルトラハッピーですが、リレーで転んじゃうとか、コンクールで優勝できなかった「スマイルプリキュア!」は何が起こるかわかりません。というか、結局間に合わずに補習です。
・れいかの真逆な解釈が4人の切なさを物語りますね。

・次回は世界旅行という事で、ワタシはあの図書館の移動法を知ってからずっと世界旅行とかできるのになーと思っていたんですけど、ついにやるみたいで良かったです。

最後に感想おいておきまーす。
http://d.hatena.ne.jp/must-ard/20120903#1334021899



id:Qamoonlight

もはや定番の流れを、父がいたく褒めていたの。
全く余分な説明なくAパートの頭にはもう変身してるのに、観ていて納得だったしね。

2012/09/09 02:13:01

その他の回答13件)

id:zodazoda519 No.1

回答回数214ベストアンサー獲得回数9スマートフォンから投稿

ポイント10pt

今回はすごろくでいろいろなゲームをしていくお話でした。
まだ夏休みだったんですねwいなー
最初に出てきたカブトムシがおもしろかったです。
それでモグラ叩きやいろいろなゲームをしてプリキュア圧勝w
ゲームをしているときのキャンディの応援がひよことしていてかわいかったですw
観覧車やばかったですw
絶望してましたねwファントムに((ry
次回おもしろそうですwモンゴルの大草原をはしったりwとか…
今回の感想終わります。

id:Qamoonlight

よく振り返るとさいころを1回転がしただけで、すごろくはなかったけれどね。

2012/09/09 00:55:14
id:ryoya2012 No.2

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

今日のプリキュア面白かったです!
色んな競技みたいなのがあって
みてるほうもボーリングとか
やりたくなりました!
最後の観覧車のとき
どうなるか心配だったけど
名前忘れた(紫色の人)が勇気ださせてくれて
皆宿題やるきになっていて良かったとおもった!
でも結局宿題おわらなかったから
ざんねんだったねとおもった!

長文スマソ!

id:Qamoonlight

新人さんみたいね。人力検索では長文は歓迎されることのほうが多いと思うわ。中身のない長文だと嫌われるでしょうけれど。
名前を覚えられなかったのは、キュアビューティね。番組ページのキャラクター紹介を確認してね。http://asahi.co.jp/precure/

2012/09/09 01:01:02
id:mizuchin No.3

回答回数200ベストアンサー獲得回数59

ポイント30pt

アミューズメント施設で三幹部と勝負するというのは、新しい切り口だと思いました。とりわけキャラクターの表情が豊かな回だったように思います。最近は見ていなかった必殺技が、プリキュアたちを勝利に導くために活用されていたのが面白かったですね。またそれぞれの勝負でプリキュアも幹部もそれぞれ得意分野が現れたのが新鮮でした。ウルフルンって泳ぎもいけるクチなんですね…。最後のスーパーアカンベェ戦はれいかさんのおかげでうまく切り抜けたようですね。結局ほかの四人が補修に突入したのは案の定といったところでしたが…。

id:Qamoonlight

すっかり目が覚めましたのとき以来で良かったかしら?
ウルフルンの泳ぎは、もっぱら犬掻きと言われちゃっているみたいね。

2012/09/09 01:09:21
id:motsura No.4

回答回数602ベストアンサー獲得回数27

ポイント10pt

れいかさんの水着姿に、がっくりさ! ああがっくりさ!!

id:Qamoonlight

水着と言えば水着よねぇ。

2012/09/09 01:13:15
id:burakkuhorru No.5

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

面白かったと妹が言ってます((ゑ

id:Qamoonlight

妹さんといっしょに観てあげてね。

2012/09/09 01:16:43
id:kumi54 No.6

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

面白かったです。
私も夏休みの宿題で最終日苦労して学校当日眠くて授業中居眠りしたのを思い出しました。笑

いやぁ...落ちてるサイコロ振ったらあんなところに行ってしまうなんて現実だったら驚きですよね、
でもなかなか面白そうです笑クリアできなかったら帰れないってことは宿題の前に元の世界のほうで大変な事になってますね!
あんなゲームできないですけどやってみたいって思いました

id:Qamoonlight

ずいぶん久し振りね。あの頃から番組は継続して観てくれているのだとしたら嬉しいわ。
kumi54さんにとってはもう、夏休みの宿題は他人事なのかしら?

2012/09/09 01:26:33
id:S9_AiSiRo No.7

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

よかったです。

id:toropiusu0326

えぇ(笑)

2012/09/03 19:12:57
id:m-i-o No.8

回答回数44ベストアンサー獲得回数10

ポイント40pt

みんなでアトラクションをクリアしていくお話、とっても面白かったです。
少しは苦戦するかと思いきや、あっさりとクリアしていって話がサクサク進むのも
良かったと思います。
最後の観覧車の終わり方も綺麗でした。
結局、れいかさん以外は皆宿題は終わりませんでしたが、予想通りの結末でほっとしました。
今回は、全員の見せ場があって良い回だったと思います。

id:Qamoonlight

上手な感想ね。mio(id:m-i-o)さんの回答履歴を見せてもらったけれど、本当はもっとはっちゃけた感想を書けるのではないかしら?
もしかして--違っていたらごめんなさい--、プリキュアはあまり知らないアニメだから遠慮しているのかしら?

2012/09/09 01:40:23
id:m-i-o

スターまでいただいてしまって、ありがとうございます。
プリキュアは「ふたりは~」の頃からずっと見ているアニメで
スマイルは今までで一番好きなシリーズなので毎週欠かさず見ています。
はっちゃけた感想はこういう場なので少し遠慮してしまいました;
次に書かせていただくときは、頑張ってみますね!

2012/09/09 09:07:47
id:maya70828 No.9

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント30pt

 今回はゲームの世界にスイコマレールということで、ゲームをすることになるのですが、ピュアピースがノリノリだったことに驚きました。こういうの苦手そうなイメージがあったので。
 結局ゲームはイカサマでプリキュアの力を使って勝つのですが、イカサマなしで正々堂々と戦ったらどうなっていただろうとか考えたりしました。どうでもいいけどお絵かきってゲームなの?
 最後のゲームに学校の宿題を持ってくる所は敵らしい卑怯な手口でした。今の学校って小学校でも補習があるんだ。厳しい世の中になったもんだ。宿題もペガサスのちょちょいと解決とはいかないのが残念だなあと思いました。
 次回は海外旅行。ちなみにプリキュアに帰国子女とかハーフとかいたらおもしろそうだと思います。

id:Qamoonlight

一応、みゆきたちが通っているのは「中学校」だけれどね。
過去作品の先輩プリキュアの中では、キュアレモネード「春日野うらら」がハーフかクォーターだった筈よ。

2012/09/09 01:46:34
id:sno621 No.10

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

いや、もぐらたたきは面白かった。もぐらがハンマーから守ったり、逆に攻撃されたり、一番おもしろかったのはもぐらが一切でなくなったこと。あれは本当に起こったらおもしろそうです(え

id:Qamoonlight

もぐらが好きなの?

2012/09/09 01:48:54
id:ibuki81 No.11

回答回数125ベストアンサー獲得回数11

ポイント5pt

かっとばせなおちゃん!!
いや、マーチだったですね←((え

なおちゃんのサッカーシーン!!
スカートでサッカーとか危ない(^O^)((爆

おおナイスサニー!!……って
ハッピーそこ変われェェェ←((黙

補習←
先生達筆ゥゥゥ!!!!!
うま!!!字ィうま!!!!

ビューティーさんの水着ちょっと期待した←((え

id:Qamoonlight

色々興奮しているようね。

2012/09/09 01:50:38
id:must-ard No.12

回答回数343ベストアンサー獲得回数120ここでベストアンサー

ポイント60pt


f:id:must-ard:20120903141534j:image
補習になって、ウルトラはっぷっぷー(?)
スマイルプリキュア!第29話の感想です。

・お化けより怖かったハズの宿題ですが、結局忘れたまま最終日。気づいて帰ろうとしたその時、みゆきが振ったサイコロ「ゲームニスコマレ~ル」でバッドエンド遊園地へ。マジョリーナが発明!→アカオーニかウルフルンが捨てる→キャンディが見つける。の流れはもはや定番ですね。
・そうして補習(と世界の平和)をかけたゲーム対決の開始。三幹部勢揃いですが、ジョーカーがいないと本当に真面目にやる気あるのか疑問ですねえ。もはやバッドエナジー忘れているような…。
・予想通り、相手は反則三昧のゲームでした。八百長モグラ叩き、ロケットゴーカート、鉄壁ボーリング、向かい風電光掲示板に、プールにサメ。という反則三昧。目には目を、という事でこちらも負けずに必殺技の応用で見事切り抜けるのは面白かったです。投げて早速ガーターだったり、犬かきで水泳してたりと突っ込みドコロも多かったです。
・何気にビューティはスケート上手いし、今回のEDではサニーを助けてカッコヨ良かったです。
・最後は観覧車に乗って精神攻撃です。夏休み最後の日の夕陽の観覧車ってだけで憂鬱になっちゃいそうですが、そこに“こうなったら嫌だ”という明日を見せることで、学校へ行きたくない、明日にならなければいいのに、という暗いバッドな気持ちにさせることに成功。実際怠けていたのは事実ですし、アカンベェが見せた幻も有り得る話ですから、説得力抜群ですね。
・そんな失敗を、反省して次また同じことをしなければ良いと悟すビューティ。間違いなくこの人は(自由研究以外)宿題は7月中に終わらせる派だなー。
・やる気を出して本日2回目のピース・サンダーでアカンベェを感電させてレインボー・バースト。一変身一回だったけど、気合いが出れば何回でも出せるよね?
・普通なら全部終わってウルトラハッピーですが、リレーで転んじゃうとか、コンクールで優勝できなかった「スマイルプリキュア!」は何が起こるかわかりません。というか、結局間に合わずに補習です。
・れいかの真逆な解釈が4人の切なさを物語りますね。

・次回は世界旅行という事で、ワタシはあの図書館の移動法を知ってからずっと世界旅行とかできるのになーと思っていたんですけど、ついにやるみたいで良かったです。

最後に感想おいておきまーす。
http://d.hatena.ne.jp/must-ard/20120903#1334021899



id:Qamoonlight

もはや定番の流れを、父がいたく褒めていたの。
全く余分な説明なくAパートの頭にはもう変身してるのに、観ていて納得だったしね。

2012/09/09 02:13:01
id:takanori-sanae No.13

回答回数93ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

久しぶりに回答します

今回は夏休みなんですね遊びまくってるとこが面白かったです。
遊びすぎて勉強は一切なし。
学校で補習授業を受ける4人、黒板にでっかい文字で
補習
と、夏休みは遊ぶのもいいけど勉強もほどほどにやらないとこういうことになるのが分かりました。
自分も補習授業を受けないようにしよう

id:Qamoonlight

中学生は大変、と言うわけね。

2012/09/09 06:03:31
id:zz-z No.14

回答回数374ベストアンサー獲得回数36

ポイント20pt

利用停止になってました…
ハッシーです。


さぁ。今回はゲームと思ってたらいきなりもぐらたたきww
そういえばもぐらたたきなんて2.3年やってないな…。

f:id:zz-z:20120907183813j:image
ウルフルンが車に乗ってる姿かっこいい!
次はボウリングかぁる
私ボウリング超苦手なんです。(5回連続ガターの記録保持者)

でもキュアピースすごい。
見習いたい。

野球…と続いて次は水!


でも水泳ではキュアビューティーもちょっとせこいと思う。
そして最後は超簡単な試練だと思ったらまさかの展開。


でもウルトラはっぷっぷ可愛かったからいいかww
オチはやはり補習

今回はゲームで戦うというのがおもしろかった!

id:Qamoonlight

お帰りなさい、と言えばいいのかしら?

2012/09/09 06:14:03
id:zz-z

ただいま…

2012/09/09 08:25:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません