回答できない質問があるんです…

何歳以上
などのやつ、なくして欲しいんです。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/03 20:27:07

ベストアンサー

id:pasuta-APH No.2

回答回数140ベストアンサー獲得回数30

何故そうなるのかよく考えてみてください。
解りますよね?そうなる理由。

解らないのであれば待ちましょう。
確かに13歳以上でもアレなユーザーが居るのも事実ですがね。
もう自分も回答できなくてもいいのでいっそ15歳以上にしてもらいたいくらいです

その他の回答1件)

id:k7k5h6y2-naiki No.1

回答回数434ベストアンサー獲得回数65

なくすのは無理だと思います。
13歳以上からしかできないしつもんですよね?

13歳になるまで待ちましょう。

id:pasuta-APH No.2

回答回数140ベストアンサー獲得回数30ここでベストアンサー

何故そうなるのかよく考えてみてください。
解りますよね?そうなる理由。

解らないのであれば待ちましょう。
確かに13歳以上でもアレなユーザーが居るのも事実ですがね。
もう自分も回答できなくてもいいのでいっそ15歳以上にしてもらいたいくらいです

  • id:mizuchin
    なぜ年齢などの制限が掛けられているか考えましょう。
  • id:mizuchin
    投げっぱなしのコメントでした。失礼致しました。
    12歳以下という年齢制限は、『うごメモはてな』などのサービス開始による低年齢層の利用者の増加に対する措置で、彼らの回答が残念ながら質問者の意向にそぐわない事が多いため、便宜的に12歳という年齢限度が設けられています。
    もう一つ、ポイント付きの質問やアンケートで性別や年代の制限がかけられているのは、期待された以外の回答者がポイント欲しさに回答することを防ぐためです。
    以上の理由により、こうした制限が廃されることはないでしょう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません