ピアノで耳コピできる方はどういう風に出来るんですか?耳コピできる人は本当に凄いと思います。耳コピできるのは音楽用語や音符など詳しく知る必要があるのでしょうか?(絶対音感も)そう簡単には出来ないですが、

教えてほしいです・・・・。私は金曜ぐらいしかピアノに触れていません。なかなか時間がなくてできません。だけどこれからちょっと忙しくなくなるので毎日でも弾いていたいのですがどの曲を弾こうかと思うのですがなかなか弾けません・・・耳コピさえ出来ればたくさん弾きたいのですが・・・・
分けが分からなくてすみません

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/09 10:15:49

ベストアンサー

id:kaedesyu-a No.1

回答回数317ベストアンサー獲得回数55

耳コピはやる気とピアノ技術があれば誰でもできます        多分

http://hwbb.gyao.ne.jp/s0923b62/dtm/aboutdtm.html

id:ema15

凄く参考になりました!!ありがとうございました。でも耳コピって本当難しいですね・・。出来るようにこれからも頑張ります!((え

2012/09/08 12:33:56

その他の回答2件)

id:kaedesyu-a No.1

回答回数317ベストアンサー獲得回数55ここでベストアンサー

耳コピはやる気とピアノ技術があれば誰でもできます        多分

http://hwbb.gyao.ne.jp/s0923b62/dtm/aboutdtm.html

id:ema15

凄く参考になりました!!ありがとうございました。でも耳コピって本当難しいですね・・。出来るようにこれからも頑張ります!((え

2012/09/08 12:33:56
id:DOK No.2

回答回数360ベストアンサー獲得回数14スマートフォンから投稿

耳コピは聞いて覚える能力と、
こんな音を出したいなと思ったとおりに楽器になれることです。
当然、楽器や音楽を勉強する過程で耳コピができて、メソッドや知識を持っているという方も多いと思いますが、 耳コピ自体は机に座って勉強するものではないので、勉強すればできるようになるというのは、順番として間違いです。

id:ema15

確かにそうですね・・・。耳コピはやはり思っていた以上に難しいです。

2012/09/08 12:38:55
id:urutorasebunn No.3

回答回数48ベストアンサー獲得回数8

私はその音が分からないときに、自分で歌ってみたりしていますよ。
私の技術はかなりレベルが低いですがwww

id:ema15

そうなんですか!私もたまーにやってたりしますww右だけなら耳コピできるんですけどね。

2012/09/09 10:14:38
id:urutorasebunn

左手は私も苦労します^^;

2012/09/09 13:19:29
  • id:smile-ANI
    曲をパート別に聞き分ける事と、音を鳴らせる楽器があれば
    耳コピをする事が出来ます。

    うごメモの方で東方やボカロなんかを耳コピしていますが
    自分は、あんまり音感があるとは思った事ないですねぇ。
    音楽用語や音符なんかは、楽譜を書くためだったり
    曲を弾く時に、同じような演奏をしてもらうための物ですから、
    耳コピをする上では関係ないですね。

    毎日とは言わないけど、コツコツ1小節ずつ耳コピするのが
    一番の近道だと思います。まぁ、その人次第ですが。
  • id:kikutannnau
    もねーん 2012/09/08 12:56:29
    私は千本桜、モザイクロール、天ノ弱
    のを耳コピしましたが
    方法は
    まずそれっぽい音を書き出す
    それを引く、少しずつ近い音にあわす
    完成という手順です
  • id:nuicksilver
    原曲をいくらでも録音できまくる時代に耳コピのアビリティなんていらないでしょ。開いてるスロットに違う能力つけなよ

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません