~Windowsムービーメーカーの使い方について~

Windowsムービーメーカーでオーディオの音声を消して、オーディオ/音楽のみの音声にしたいのですが、どうすればいいですか? 試しにオーディオをミュートにしてみたのですが、音声が鳴らなくなってしまいました・・・

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/22 10:20:03

回答1件)

id:alpinix No.1

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

オーディオの音声を消して、オーディオ/音楽のみの音声にしたい

なんのこっ茶? 
と思ったらXP版のムービーメーカはそういう表記だったんですね。
 
オーディオの音声=ムービーの音声のことだろうと思うけど、XP版だとこういうやり方で消音できる。
http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/windows-ecb6.html
LIVEムービーメーカー(Win7付属)だともっと簡単操作になってるからそっち使う方がいいよ。(アニメーション効果とかも使いやすいし)

id:l-o-v-e-c-a-t-s

ありがとうございます!やってみます。

2012/09/16 13:43:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません