うごメモで作った作品の絵をプロフィールアイコンにしたいのですが、やり方がわかりません。
どなたかご親切な方、教えていただけませんか?
アイコンを設定するには、PCで行います。
※だぶんケータイでもできます。
1、まず、うごメモはてなにログインします。
2、マイルームに行きます。
3、すると、
「作品」「お気に入り」「スター」「コメント」「チャンネル」「設定」
と書かれたバーがあると思います。
その中の「設定」をクリック。
4、そうするといろいろな設定事項が出てくると思います。
5、「作者画像」という部類に、
今まで自分が描いてきた絵がアイコン状になって表示されると思います。
6、その中から1つだけ選んでクリック。
左下に印がつくと思います。
7、あとはその項目のOKボタンをクリックすれば大丈夫だと思います。
※メモを投稿してすぐは、
メモが反映されるまでアイコンにできないみたいなので注意してください^^
わかりにくい説明でごめんなさい><;
アイコンを設定するには、PCで行います。
※だぶんケータイでもできます。
1、まず、うごメモはてなにログインします。
2、マイルームに行きます。
3、すると、
「作品」「お気に入り」「スター」「コメント」「チャンネル」「設定」
と書かれたバーがあると思います。
その中の「設定」をクリック。
4、そうするといろいろな設定事項が出てくると思います。
5、「作者画像」という部類に、
今まで自分が描いてきた絵がアイコン状になって表示されると思います。
6、その中から1つだけ選んでクリック。
左下に印がつくと思います。
7、あとはその項目のOKボタンをクリックすれば大丈夫だと思います。
※メモを投稿してすぐは、
メモが反映されるまでアイコンにできないみたいなので注意してください^^
わかりにくい説明でごめんなさい><;
ありがとうございました!
助かりました^^
ありがとうございました!
2012/09/16 20:39:55助かりました^^