それに向けて、9月の二週間目位から毎日雨の日を除いて
1kmほど走るようにしていました。
しかし20日位から階段を降りる時、急に足の力が抜けて転びそうになったり、短距離を走ろうとして走るとまた足の力が抜けて転びそうになってしまうようになりました。
そんなに練習は無理をしないようにしていたのですが...。
こうなってしまった理由がよく分かりません。
ですが、足の力が抜ける時に膝が少し痛くなります。
何かの病気ですか??
体育祭は延期になって24日にあります。
なので早めに、この原因はなんなのかが知りたいです。
病院に行くことも考えているのですが、何か似たような事に
なったことがある方、あるいは治し方を知っている方などが
いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
皆様の回答をお待ちしています><。
ホームページのURLでも構いません。
とにかくよろしくお願い致します。
膝が痛くなるのは成長痛ではないですかね・・・??
私も一定の時期に膝とかが痛くて、知り合いの詳しい方に聞くと、
成長痛だろう、ということがあったので。
それとも、急に長い距離を走って体が吃驚したのか・・・
最初から長い距離を走るのではなく、少しずつ、日にちごとに距離を増やしておけば
よかったと思います。
それか、片方の足が一定に痛むようでしたら、両足の力とバランスが偏り、
崩れたのかと・・・
でも、あまり痛みが続くようでしたら、病院に行かれた方がいいと思います!
これぐらいしか私はわかりませんが、少しでも参考にしていただければと((←
気をつけてくださいね!
膝が痛くなるのは成長痛ではないですかね・・・??
私も一定の時期に膝とかが痛くて、知り合いの詳しい方に聞くと、
成長痛だろう、ということがあったので。
それとも、急に長い距離を走って体が吃驚したのか・・・
最初から長い距離を走るのではなく、少しずつ、日にちごとに距離を増やしておけば
よかったと思います。
それか、片方の足が一定に痛むようでしたら、両足の力とバランスが偏り、
崩れたのかと・・・
でも、あまり痛みが続くようでしたら、病院に行かれた方がいいと思います!
これぐらいしか私はわかりませんが、少しでも参考にしていただければと((←
気をつけてくださいね!
回答ありがとうございます。
成長痛ですか...!!
色々調べてみたのですが、結構当てはまってたりするので
そうかもしれません...;
そうですよね...少しずつ走れば良かったですよね;;
丁寧にありがとうございました!!
医者に行きましょう。ここで答えるのは憶測でしかありません。すぐに医者に行きましょう。それが早道です。
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね、なるべく早く医者に行こうと思います。
ありがとうございました!
回答ありがとうございます。
2012/09/23 20:14:44成長痛ですか...!!
色々調べてみたのですが、結構当てはまってたりするので
そうかもしれません...;
そうですよね...少しずつ走れば良かったですよね;;
丁寧にありがとうございました!!