私は中学生で金曜日にテストがあり、今テスト週間中なのですが、全然集中して勉強ができません。



集中して勉強する方法 or 皆さんはどういう勉強法をしてますか?

教えてください!

.

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/24 20:49:52

ベストアンサー

id:ShadowStar-1527 No.2

回答回数35ベストアンサー獲得回数9

あまりいいとは言えない方法ですが、曲を聴きながら勉強しています。

好きな曲を聴きながら勉強すれば、テンションが上がって音楽に乗りながらスイスイ勉強できます。
次第に勉強の方に集中していって曲が耳に入ってこなくなります。
ですから楽しみながら勉強できると思います。

その他の回答4件)

id:martyan No.1

回答回数98ベストアンサー獲得回数12

参考になるのかどうか怪しいですが
勉強することに対して面白いところを見つけて
できるだけ興味をもつようにすれば集中しやすくなりますよ。
まああんなもんでもなんであれ意外と面白いと思えるところが結構あるよ。

id:ShadowStar-1527 No.2

回答回数35ベストアンサー獲得回数9ここでベストアンサー

あまりいいとは言えない方法ですが、曲を聴きながら勉強しています。

好きな曲を聴きながら勉強すれば、テンションが上がって音楽に乗りながらスイスイ勉強できます。
次第に勉強の方に集中していって曲が耳に入ってこなくなります。
ですから楽しみながら勉強できると思います。

id:moeka-75

martyanさん>ありがとうございます!


影星さん>試してみます。ありがとうございます!

id:drakiti63 No.3

回答回数417ベストアンサー獲得回数38

うちの息子は、集中できない時、図書館やファミレスで勉強しています。私自身は、勉強が好きな変わり種だったので、そういう人の心がよくわかりません。

id:k7k5h6y2-naiki No.4

回答回数434ベストアンサー獲得回数65

あまりオススメはしませんが、友達と教えあいながらやるとか。
でもおしゃべりばかりするといけませんよ。

一番いいのは静かな所でやるのがいいですよ。
図書館がいちばんいい場所です。
参考書も置いてあると思いますし。

id:syuumaitaruto No.5

回答回数261ベストアンサー獲得回数37

自分を奮い立たせると意外にできますよ。←

まあ自分のやる気がない限り、集中してできないと思います。

↑の方たちが言っているように静かな場所だと勉強しやすいです。
図書館とか。。。

  • id:kairyu510
    えっと私は、この前のテストをノートに回答だけ書く。その後、丸つけして、得点を数える。自分が満足する点数を取れたなら、終わりにする。
    満足しなかったら、満足する点数を取るまで、永遠にやり続ける。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません