8万円くらいで最強なノートPCが欲しいのですが、どのくらい最強なスペックのPCが買えるかお教えください。


最強の定義は、回答者の方でお考えください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/07 22:38:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:pigmon88 No.1

回答回数501ベストアンサー獲得回数25

ポイント24pt

一般的な日本人にはlenovoあたりが最強なのではないかと思いますが、
アメリカなどには、かなりでかいノートPCがあり、その能力はデスクトップ並みです。
ノート型のデスクトップといってもいいかも。能力的に最強がよければ、そういうのを
通販で買うのもいいかもしれません。PCは関税がかかりませんし。8万+送料2000円
くらいからあると思います。

http://www.ebay.com/

これはそのタイプではなく法人向けPCですが、値段が合うので。
http://www.ebay.com/itm/HP-EliteBook-8560p-LJ548UT-Notebook-PC-Intel-Core-i5-2450M-2-5GHz-/251160813026?pt=Laptops_Nov05&hash=item3a7a59dde2
転送サービスを利用すれば、米国向けでも買えます。

id:stunvddlpoutfn9 No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント12pt

↑同感!

id:kurupira No.3

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント24pt

楽天市場がお勧めです。
比較もできるし買ってポイントもつくのでお得です。

id:toomva

質問文を編集しました。詳細はこちら

id:karuishi No.4

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント24pt

セール時間があと2時間ほどしかないですが IPS液晶Full-HD解像度ディスプレイのノートPCとか。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/one_day/
 
HP Pavilion dv6-7000/CT デュアルコア・プロセッサーモデル 東京生産 1Dayキャンペーンモデル

・ インテル HD グラフィックス4000 (プロセッサーに内蔵)
・ Windows 7 Professional SP1
・ インテル Core i5-3210M プロセッサー(3.1/3)
・ 15.6インチワイド フルHD非光沢・ディスプレイ
・ ミッドナイトブラック
・ 指紋認証機能付き
・ 16GB (8GBx2) PC3-12800 (1600MHz)
・ 750GB ハードドライブ (7200回転)
・ ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)
・ 日本語配列キーボード(テンキー付き)
・ Beats Audio スピーカー(クアッドスピーカー)+HP Triple Bass Reflex サブウーファー
・ HP TrueVision HD Webcam
・ 内蔵無線LAN (IEEE802.11b/g/n)+Bluetooth
・ 内蔵Gigabit LAN
・ 6セル+9セルリチウムイオンバッテリ
・ ノートン・インターネットセキュリティ2012(60日間試用版)
・ 1年間引き取り修理サービス

商品合計 \ 78,900
配送料 \ 3,000
小計 \ 81,900
消費税 \ 4,095
合計 \ 85,995


12時過ぎても見積もりできてる。限定500台まではOKなのかな
メモリケチって(増設しても安いし)MS-Office付ける方が実用的ですね

HP Pavilion dv6-7000/CT デュアルコア・プロセッサーモデル 東京生産 1Dayキャンペーンモデル

・ Windows 7 Professional SP1 (オフィスH&B付)
・ 2GB (2GBx1) PC3-12800 (1600MHz)

商品合計 \ 81,900
配送料 \ 3,000
小計 \ 84,900
消費税 \ 4,245
合計 \ 89,145

id:nikodesu No.5

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント24pt

最強といえば絶対にタフブックでしょう。

http://www.pcrecommend.com/toughbook.html

ただし、8万円ぐらいだと新品は無理かもしれません。

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/TOUGHBOOK/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-550194/max.100000-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2

世界一頑丈なパソコン
タフブックは基本的に店頭では目にかかることのないパソコンであり、主に自衛隊、消防署など過酷な状況で使用される可能性がある場所向けに 作られたものである。その堅牢さは計り知れなく、どれだけ水をかぶっても、あるいは人が思いっきり踏んでも落としても決して壊れる事はないのである。米軍が使用中に銃弾で撃たれたがタフブックが盾となって命を救われたとか、バイクで踏んづけても壊れなかったとか武勇伝は数知れません。絶対にデータを失いたくない人、海岸沿いで生活している人、パソコンをしながら飲み物を良く飲んでいて危険な人などは購入の検討の余地があるかもしれません

id:yk1997kobba No.6

回答回数2400ベストアンサー獲得回数212

ポイント24pt

こちらはいかがでしょう。
http://www.amazon.co.jp/FRONTIER-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-Windows7-i7-3610QM-FRNX916/dp/B009GAU4CO/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1349347215&sr=1-3

一般仕様
ブランド・・・FRONTIER
商品の高さ・・・35 mm
商品の幅・・・ 37.5 cm
画面サイズ・・・15.60 inches
ノート ディスプレイ方式・・・LED
解像度・・・1366 x 768
プロセッサー
CPUブランド・・・インテル
CPUタイプ・・・Intel Core i7
CPU速度・・・2.30 GHz
プロセッサ数・・・1
メモリー
RAM容量・・・8 GB
メモリタイプ・・・DDR3 SDRAM
HDD
HDD容量・・・1000 GB
HDDインターフェース・・・Serial ATA
グラフィック
グラフィックアクセラレータCPU内蔵
通信・接続インターフェース
ワイヤレスタイプ・・・802.11bgn
その他の機能
搭載光学ドライブ種類・・・DVD/CD
ハードウェアプラットフォーム・・・PC
OS・・・Windows 7 Home Premium
充電時間・・・2 時間
バッテリー寿命・・・4.30 時間



あと、こんなのも。

『VAIO Z』最強すぎてワロタ(笑)
http://rocketnews24.com/2012/07/31/236284/

id:kou-tarou No.7

回答回数656ベストアンサー獲得回数81

ポイント24pt

>約8万円で、どれくらいのスペックのノートPCが買える?

(1)基本スペック
・OS(Windows 7 Home Premium)
・メモリ(8GB)
・HDD(500GB)
・光学ドライブ(DVDスーパーマルチ)

(2)選択スペック
・CPU
CPU(3630QM 2.4GHz)が最強と思います。

・ディスプレイ
17.3FHDが最強と思われます。

・MsOffice
追加でも、約9万円弱になると思います。

(3)参考(CPU3630QM)
パソコン工房
・Lesance BTO CL7H2(82,980円)
・Lesance BTO CL7H1(77,980円)

マウスコンピューター(MSOffice付き)
・LB-F311X 液晶15.6(79,800円)
・LB-F312X-SH 液晶15.6(89,880円)
・LB-D712B 液晶17.3(Web限定89,880円)

MsOfficeを付けなければ、もっと安く購入可能です。お勧めはLB-D712Bです。

id:eojareth No.8

回答回数42ベストアンサー獲得回数4

ポイント24pt

HP ENVY17-2000 2011春モデル LR752PA-AAAA

8万円以下で買える店がここにある1店ぐらいしかないように思いますので、kakaku.comのをリンク貼っときます

http://kakaku.com/item/K0000243715/

動画ジュークボックス最強?

ノートなのに約2000GBのHDD搭載

CPUこそ第2世代Core i7でちょっと古いですが、GPUも別途MOBILITY RADEON HD 6850が載っており、ブルーレイ再生も可能で、液晶も17インチで大きめです。

id:shinimai No.9

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント24pt

最近、いろいろ考えた上でノートPCを買った者です。

最強の定義によりますが、持ち運びを考えると
ありがちにMacBook Airの新しいもの
http://www.apple.com/jp/macbookair/

もしくはWindowsではドスパラのNote Altairなどが良いでしょう。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=419&mc=3081&sn=0

スペックを重視するならLenovoのIDEAPAD Y580などが
かなり高機能でしょう。
たいていのPCゲームが十分にできてこの値段です。
持ち運びは現実的ではないですが
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/ideapad/y-series/

id:Izumobile No.10

回答回数4ベストアンサー獲得回数1

ポイント24pt

スペック的にはAlienware M14X等が最強でしょう。
http://www.dell.com/jp/p/alienware-m14x-r2/pd.aspx?

ただし、重量やバッテリーの事を考えるならおすすめ出来ませんが。

id:ric-m No.11

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント24pt

ゲームするなら、無難なのはこれぐらいじゃないですか?

『NEXTGEAR-NOTE i400SA1』

i7-3630QM、グラボ『NVIDIA® GeForce® GT650M』つんでるし、メモリ8Gで消費税抜きで8万なら安い。

■OS : Windows® 7 Home Premium 64ビット
■CPU : インテル® Core™ i7-3630QM
■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GT650M
■メモリ : 8GB PC3-12800
■HDD : 500GB Serial ATAII 5400rpm
■液晶ディスプレイ : 15.6型 LEDバックライト・ノングレア液晶
■Bluetooth® : Bluetooth® V4.0 + LE 準拠モジュール

http://www.g-tune.jp/note_model/i400/

id:a-ya_diary No.13

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント24pt

オンラインゲーム用として使うなら ASUS K53TK を2台買うのもある意味最強かもしれません。
定価は49800円だったと思いますが、4万円以下で売っているようです。
http://www.amazon.co.jp/K53TK%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-WXGA%E6%B6%B2%E6%99%B6-K53TK-SX0A6-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3/dp/B007130T7I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1349526040&sr=8-1
CPU性能はいまいちですがグラフィック性能が(価格の割には)比較的良いので
軽めのオンラインゲームならそこそこできるようです。

オンラインゲームでは1人でPC2台を使ってプレイしている人がよく居ます。
通称「2垢プレイ」と呼ばれますが
アカウントを2つ取り2台のPCにそれぞれインストールして
1人で2キャラクターを操作します。

2台を完全に同時に操作する事はできませんが、2キャラクターを操作できると
便利な場合が多く、基本無料のゲームが多くなった今では2垢プレイが
さらにしやすくなっています。

もっともこれを言い出すと4万円のIntel CPUのノートPCを2台買えば
オフィスでは最強?みたいな事になりますが・・・

  • id:miharaseihyou
    HPかDELLのノートをベースにメモリーなど積み増せばコストパフォーマンスは高くなるけど。
    OSが比較的安く付いてくるしね。
  • id:deep_one
    VAIO T…と書こうとしたら、横に広告が出ていた(笑)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません