が、予想以上に難しく悲惨な結果に終わりました(;_;) このテストの受験者層はどういった学校を狙っているのでしょうか。また、5教科偏差値55は普通ですか?当方は大学付属生で高校受験情報には疎いです。
まず、日本の三大予備校についてなんですが、環境施設の河合、講師の代々木、実績の駿台といわれてるのは、ご存知でしょうか。駿台は、ほとんどが、東大、京大、国公立の医学部受験生が集まってくる予備校で、高望みしないのであれば、駿台はお勧めではありません。
ということはこのテストもそういった人たちが受けているのですかね?
おそらく、間違いなしで、その模試を受けていることでしょう
なるほど、どおりで難しかったんですね。教員にとって本校生徒と高校受験生との比較が目的なのかもしれませんが私たち付属生にとっては無用のテストですな。
コメントはまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
おそらく、間違いなしで、その模試を受けていることでしょう
2012/10/12 21:26:24なるほど、どおりで難しかったんですね。
2012/10/14 18:58:55教員にとって本校生徒と高校受験生との比較が目的なのかもしれませんが私たち付属生にとっては無用のテストですな。