関心箇所をドラッグして反転表示にした状態でカラー★をつけたあと、 その★にオンマウスすると通常はその関心箇所と同内容がポップアップ表示される と同時に元の関心箇所がカラーマーキングされます。 以下の質問の回答NO.2ではオンマウスしてもそのマーキングがありません。 なぜでしょうか? http://q.hatena.ne.jp/1350392734
ログインして回答する
回答はまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
コメント(7件)
そういうことですか?
改行含むと必ずマーキングされないということでもないのですか?
他の例を見てみます。
のコメント欄で改行を含んでマーキングされる例が見つかったと思いましたが、
実は改行コードは存在せず、自動折り返し表示でした。
改行含むと必ずマーキングされないのではないでしょうか?
改行が必ずしも駄目、というわけじゃない...
ポップアップ表示されるだけで、下記「同時に」以下のカラーマーキングがありません。
この事象こそが質問文のメインです。
質問本文から引用
> ★にオンマウスすると通常はその関心箇所と同内容がポップアップ表示される
> と同時に元の関心箇所がカラーマーキングされます。
スターを付けたときには、黄色くマーキングされてたんですよ。
で、「改行が必ずしも駄目、というわけじゃない」というコメントを書いたのですが、あらためて試してみると、黄色くなりませんね...
Khan Academy の方で、mkonomi さんと同じところにスターを付けてみたのですけれど、
そちらは付けた直後でも、マーキングされませんでした。
> 改行含むとマーキングされにくい?
改行含むと[必ず]マーキングされないということであれば回答欄へお願いいたします。
グラ娘。さんが本質問の質問文にカラー★を付けて試してくださっていましたが、
そこでは、
改行含まないとマーキングされて、
改行含むとマーキングされていませんでしたネ。