ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
趣味・スポーツ
>
生は死の始まり 死は現実の続き そして再生は夢の終わり、と綾波レイが言…
べりーくりぃむ
16
1
もっと見る
趣味・スポーツ
書籍・音楽・映画
生は死の始まり 死は現実の続き そして再生は夢の終わり、と綾波レイが言っていましたが、どういう意味なんでしょうか?
ログインして回答する
回答の条件
1人20回まで
13歳以上
登録:
2012/10/27 18:59:57
終了:2012/11/03 19:00:04
回答
(
0
件)
回答はまだありません
コメント
(2件)
pascal7
2012/10/28 05:05:45
エバのファンだけど修行がたりないのでその発言を知りませんが。
宗教的、哲学的な発言としては普通ですよ。
>生は死の始まり
人間は必ずしにます。
「人は必ず死ぬのです」「その教えを聞いて私は安心しました」
というのも戦国か江戸時代の人が言っていたと思います。
>死は現実の続き
最初の発言を言い換えただけで、人は必ず死ぬ当たり前の事だて事でしょう。
>そして再生は夢の終わり
死を夢を見ている状態と考え
生まれるということは夢からさめる。
目が覚めただけと言っているでしょう。
エバは古典的な宗教概念をいろいろ使っています。
そういうのを勉強するとよりおもしろくなりますよ。
pascal7
2012/10/28 05:11:01
戦うと死ぬかもしれないけど
死ぬのを恐れるのは普通のことだけど
死を恐れる必要はない
死は現実の一部でしかない
必要な事を淡々とやれば良い
てなはなしかな
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
ともだちから選択
リクエスト送信済
絞り込み :
はてなココの「ともだち」を表示します。
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
2
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
綾波レイ
13
人気の質問
有線のインターネットもなく、スマホもないという状況で、オンラインテレビ会議に参加したいのですが。 オンラインテレビ会議に参加で…
4
5
1
300
pt
教師になると奨学金が免除されると聞きましたが本当ですか?
2
1
1
マイクロツーリズムに関して興味がありますか? はい、いいえで理由も是非お添えください
1
ブラウザをIEに戻す方法を探しています。 再生できないユーチューブがあってブラウザをEdgeに変更したのですが、馴染みが悪く元のIEに…
1
8
100
pt
おまえらが一番心に残った本のタイトルを書いてけ
2
5
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(2件)
宗教的、哲学的な発言としては普通ですよ。
>生は死の始まり
人間は必ずしにます。
「人は必ず死ぬのです」「その教えを聞いて私は安心しました」
というのも戦国か江戸時代の人が言っていたと思います。
>死は現実の続き
最初の発言を言い換えただけで、人は必ず死ぬ当たり前の事だて事でしょう。
>そして再生は夢の終わり
死を夢を見ている状態と考え
生まれるということは夢からさめる。
目が覚めただけと言っているでしょう。
エバは古典的な宗教概念をいろいろ使っています。
そういうのを勉強するとよりおもしろくなりますよ。
死ぬのを恐れるのは普通のことだけど
死を恐れる必要はない
死は現実の一部でしかない
必要な事を淡々とやれば良い
てなはなしかな