エアコン(特にダイキンエアコン)についての質問です。

マンションの空室にエアコンを取り付けようとしていますが、「AN40NRP-C」と「AN40NRS-C」の二つで迷っています。
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_02/index.html?ID=catalog_roomaircon_r_series_01#j14
主な違いは消費電力と電圧ですが、有効な畳数や能力、値段には変わりはないようです。
大家としての立場(トータルライフサイクルコスト、故障率、寿命後の換装等)で長い目で見た場合、どちらのエアコンを選択すべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2012/11/03 02:18:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:suka-to No.1

回答回数430ベストアンサー獲得回数5

どうするかじゃなくて、どうしたいかだと思います同じメーカーならこちらが良いと思います
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_02/index.html?ID=catalog_roomaircon_r_series_01#j14

id:DarkStar

質問文を編集しました。詳細はこちら

id:oil999 No.2

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント200pt

AN40NRPの方をお勧めします。

単相200Vで動作する方が省エネですし、モーターやコンプレッサーに余裕があるので故障しにくいです。
また、電気代が少なくて部屋を速やかに涼しく/暖かくできるので、賃貸人にも喜ばれます。

id:DarkStar

なるほど!
よくわかりました。
ありがとうございます。

2012/10/28 19:25:31
id:sanada33 No.3

回答回数293ベストアンサー獲得回数3

僕もAN40NRPの方をお勧めします。
省エネで部屋もかいてきにすごせます

id:kohei503 No.4

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

私は,AN40NRSをおすすめします。なぜなら、AN40NRPよりも省エネで電気代が少なく、部屋をすぐに涼しく出来たり、暖かく出来るからです。まぁ、同じメーカーのエアコンなのであまり変わりはないと思います。

id:mahosuto No.5

回答回数789ベストアンサー獲得回数28

総合的に見るとAN40NRP-Cの方がいいですね。

id:tomokun4203534 No.6

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

私も、AN40NRP-Cの方がいいと思います。

id:nikodesu No.7

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

AN40NRS-Cがいいですよ
絶対にいいです

なんなら、メーカーに聞いてみてください

  • id:NRShina
    取り付けを自力でなさるのは危険ではないでしょうか?
    安くて信頼できる業者を探すのは確かに大変ですけれども、こういったネットのサイトを参考に探されると良いかと思います。
    http://ko-jiyasan.com/room_air_conditioner/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません