(注意)勝手ながら商品名にお心当たりの方のみポイント獲得とさせていただきます。
現行のピコピコカプセルやまゆだまコロコロの楕円バージョンで80―90年代に
でまわってました。
夜行性塗料が施されたプラスチックの殻の中に鉛の玉が入っており、起き上がりこぼしが
でんぐり返りする様に、ごろんごろんとゆるやかな坂道を転がります。
記憶にもとづいてビデオ・シミュレーションしてみました。
どうかよろしくお願いします。
http://www.facebook.com/photo.php?v=10150422793260472
それに似たの家にあります。
つなや玩具店というところで購入しました。
そこに売ってたら商品名もわかるんですが
http://www.its-mo.com/c/おもちゃ/27_27-a17206_17218_0600000000%3A0601400000%3A060140001k/
ここがつなや玩具店です
これはコロコロボールと思いますよ。
ウェブで検索したら載ってました。 http://maruzen-toy.com/M-020/
役に立てたら嬉しいです
限りなくおしいんですが、すみません違います・・ こうじくんさんの見つけてくださった物は純粋な球ボールです。 僕が探しているのは扁球型です。お手数かけていただきありがとうございました。
毎度お騒がせいたします、今回も質問の期限が11/07に自動終了との事ですので後しばらくで質問を締め切らせていただきます。回答者の皆様、一緒に考えて下さって有難うございました、引き続きコメント欄なりに書いていただければ答えますのでお気軽にどうぞ!
この件はもうやり方を変えて自分でプロトタイプを作って工場に掛け合って
生産してみたいと思います。出来上がり購入可能になりましたら連絡します。
犬用のおもちゃで似たようなものが各種売られていますが・・・
http://www.axiscoltd.com/goods/newgreen_egg.html
ですね、ちょっと違いますが、この調子で扁球型も作ってもらえば是非買いたいところです。
絵柄や夜行性塗料が塗ってないなど違いますが動く原理で考えたらこれではないでしょうか?
コロロンだま(転がっている様子はCMを見るボタンを押してください)
http://www.segatoys.co.jp/anpan/product/cororon/index.html
やはり夜行塗料がないとダメでしょうか?
これの外国版が全く同じ商品の気がします。
それとアメリカのベビートイザラスに英語で問い合わせたのですが返事が返ってこなかったと報告だけしときます。
これでダメならmeeflaさんに期待するしか無さそうです。
それらしいものがありましたが、なんか違う気がしたのでこっそり追記
http://amzn.to/Rcz8Im
http://www.growingtreetoys.com/product/busy-ball-drop
http://www.kootykinz.com/zhu-zhu-pets/zhu-zhu-pets-adventure-ball.htm
http://www.hatodokei.com/werner2.html
Hamster ball
http://www.thingamababy.com/baby/2008/07/hamstertoy.html
夜行性塗料や絵柄にはまったくこだわりはありませんが、形状が扁球(つぶれた球体)であることのみが重要です。アンパンマンやピコピコカプセルなどの新しい人気特許によって圧殺された模様です。シンプルで美しい形がこういった薬のカプセルのようなつまらない形状に取って代わられるのは、とても悔しいです。
違います、はい。でも本当におもちゃって多様で面白いですね。
それネットしてたら画像で出てきました。
コロコロボールですよね?
それ持っていたら幸福が訪れるとか・・・
何かいいこと起こりませんか?
http://www.facebook.com/photo.php?v=10150422793260472
う-んそれでもないです。
それを持っているかいないかで幸福が訪れるか訪れないか
は左右されませんよ。いつでも近くにあるのにそれに
目が行くか行かないかだけの問題だと思います。
つなや玩具店(難波・日本橋/おもちゃ) | いつもNAVI ですね。
2012/11/01 10:15:41電話番号 06-6632-3845 です。
電話をかけたところやはり発見にはつながりませんでした。とても気さくなおじさんが関西弁で親切に対応してくださいました。ありがとうございました。
2012/11/06 21:04:19