ボタンからマクロを呼び出してスライドを更新する際、表示する値をその場で変更したい、というのが目的なので、プレゼンテーションを止めずに動的に変更できればテキストボックス編集に限らず他の方法でもかまいません。
PowerPoint 2010を使用していますが、 他のバージョンの御回答もお待ち致します。
よろしくお願いします。
難しくありません。例えば以下の様な感じでできます。
スライドにラベルコントロール(Label1)を貼り付けて
ダブルクリックしコードを表示させ、以下の様に入力して下さい。
Private Sub Label1_Click() Xpos = 0 ' 入力ボックス表示位置の座標指定、省略すると画面中央 Ypos = 0 ' ※単位はtwip (1 cm = 567 twip) Label1.Caption = InputBox("ラベルの内容を入力して下さい。", _ "タイトル", Xpos, Ypos) End Sub
スライドショーを起動し、表示されているラベルをクリックしていただくと
入力ボックスが開きますので、ラベルに表示させたい内容を入力して下さい。
同様の方法で、ラベルコントロールに限定されず、あらゆるコントロール、
更にはスライド上のあらゆるオブジェクトのプロパティを変更できます。
ありがとうございました。
難しくありません。例えば以下の様な感じでできます。
スライドにラベルコントロール(Label1)を貼り付けて
ダブルクリックしコードを表示させ、以下の様に入力して下さい。
Private Sub Label1_Click() Xpos = 0 ' 入力ボックス表示位置の座標指定、省略すると画面中央 Ypos = 0 ' ※単位はtwip (1 cm = 567 twip) Label1.Caption = InputBox("ラベルの内容を入力して下さい。", _ "タイトル", Xpos, Ypos) End Sub
スライドショーを起動し、表示されているラベルをクリックしていただくと
入力ボックスが開きますので、ラベルに表示させたい内容を入力して下さい。
同様の方法で、ラベルコントロールに限定されず、あらゆるコントロール、
更にはスライド上のあらゆるオブジェクトのプロパティを変更できます。
今回やりたいことはまさにこれでした。ありがとうございました。
お役に立てた様で何よりです!ではでは。
今回やりたいことはまさにこれでした。ありがとうございました。
2012/11/10 08:55:29お役に立てた様で何よりです!ではでは。
2012/11/10 12:07:43