PowerPointでプレゼンテーション中にテキストボックスを編集することは可能でしょうか。

ボタンからマクロを呼び出してスライドを更新する際、表示する値をその場で変更したい、というのが目的なので、プレゼンテーションを止めずに動的に変更できればテキストボックス編集に限らず他の方法でもかまいません。

PowerPoint 2010を使用していますが、 他のバージョンの御回答もお待ち致します。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/11/10 08:55:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Silvanus No.2

回答回数180ベストアンサー獲得回数71

ポイント70pt

難しくありません。例えば以下の様な感じでできます。
スライドにラベルコントロール(Label1)を貼り付けて
ダブルクリックしコードを表示させ、以下の様に入力して下さい。

Private Sub Label1_Click()

Xpos = 0 ' 入力ボックス表示位置の座標指定、省略すると画面中央
Ypos = 0 ' ※単位はtwip (1 cm = 567 twip)

    Label1.Caption = InputBox("ラベルの内容を入力して下さい。", _
    "タイトル", Xpos, Ypos)

End Sub

スライドショーを起動し、表示されているラベルをクリックしていただくと
入力ボックスが開きますので、ラベルに表示させたい内容を入力して下さい。

同様の方法で、ラベルコントロールに限定されず、あらゆるコントロール、
更にはスライド上のあらゆるオブジェクトのプロパティを変更できます。

他1件のコメントを見る
id:kyo_bracer

今回やりたいことはまさにこれでした。ありがとうございました。

2012/11/10 08:55:29
id:Silvanus

お役に立てた様で何よりです!ではでは。

2012/11/10 12:07:43

その他の回答1件)

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント30pt
  1. メニュー[スライドショー]→[スライドショーの設定]を選択します。
  2. 「出席者として参照する(ウィンドウ表示)」にチェックを入れます。
  3. スライドショーを実行します。ウィンドウ表示で実行されるので、ウィンドウサイズを適当に調整してください。右クリック→全画面表示で、全画面のスライドショーに切り替えできます。
  4. スライド上で右クリック→スライドの編集で、そのスライドの編集ができます。
  5. 編集後はスライドショーを再度実行すると、そのページから継続できます。
id:kyo_bracer

ありがとうございました。

2012/11/10 08:54:40
id:Silvanus No.2

回答回数180ベストアンサー獲得回数71ここでベストアンサー

ポイント70pt

難しくありません。例えば以下の様な感じでできます。
スライドにラベルコントロール(Label1)を貼り付けて
ダブルクリックしコードを表示させ、以下の様に入力して下さい。

Private Sub Label1_Click()

Xpos = 0 ' 入力ボックス表示位置の座標指定、省略すると画面中央
Ypos = 0 ' ※単位はtwip (1 cm = 567 twip)

    Label1.Caption = InputBox("ラベルの内容を入力して下さい。", _
    "タイトル", Xpos, Ypos)

End Sub

スライドショーを起動し、表示されているラベルをクリックしていただくと
入力ボックスが開きますので、ラベルに表示させたい内容を入力して下さい。

同様の方法で、ラベルコントロールに限定されず、あらゆるコントロール、
更にはスライド上のあらゆるオブジェクトのプロパティを変更できます。

他1件のコメントを見る
id:kyo_bracer

今回やりたいことはまさにこれでした。ありがとうございました。

2012/11/10 08:55:29
id:Silvanus

お役に立てた様で何よりです!ではでは。

2012/11/10 12:07:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません