DSIのLボタンが効かなくなりました

対処法を教えて下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/03 10:50:56

ベストアンサー

id:Hokkorina No.1

回答回数57ベストアンサー獲得回数8

Lボタンが効かなくなる原因は、ホコリによる接触不良が多いと言われています。
ホコリを除去するにはエアダスターが有効です。

エアダスターはホームセンターなどで売っていますが、買いに行くのが面倒な私は
ボタンの隙間に息を吹きかけたり、ボタンを膝に叩きつけたりしています(笑)

エアダスターを用いても直らない場合は、本体を修理に出すことをおすすめします。
修理によって本体に保存されたデータが消える可能性もあるので、
写真データなどは事前にSDカードにコピーしておきましょう。

その他の回答1件)

id:Hokkorina No.1

回答回数57ベストアンサー獲得回数8ここでベストアンサー

Lボタンが効かなくなる原因は、ホコリによる接触不良が多いと言われています。
ホコリを除去するにはエアダスターが有効です。

エアダスターはホームセンターなどで売っていますが、買いに行くのが面倒な私は
ボタンの隙間に息を吹きかけたり、ボタンを膝に叩きつけたりしています(笑)

エアダスターを用いても直らない場合は、本体を修理に出すことをおすすめします。
修理によって本体に保存されたデータが消える可能性もあるので、
写真データなどは事前にSDカードにコピーしておきましょう。

id:happy-mizumo825 No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ホッコリーナさんと同じく、Lボタンの隙間のところをなおるまで一生懸命息を吹くとなおると思います(^^)

私もなおらなくて困ってたんですけどこの方法でなおりました!!

頑張って息を吹いてみて下さい!!w
なおるといいですね(^^)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません