リスト内でBO列の少ない項目順に並び変えるにはどうしたらよいでしょうか?


BO2以下の列内にある数字が並んでいます。

1行目は見出し行
150
150
150
100
230
230


・・・(以下省略)

そのときに、A1から該当のBO列まで選択して、並び替えしたときに、選択されたBO内の
数字の数が少ない順に並び変えたいです。

上記のようにでしたら、
見出し行
100
230
230
150
150
150


と、100が1つしかなく少ないのではじめにきて、150の項目数が一番多いので、最後にきます。

このような処理の仕方をエクセル操作、マクロにかかわらず教えてくださいませ。

宜しくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/22 12:47:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:yoshioms No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数4

ポイント100pt

BP列に出現回数をカウントして、その昇順に並べ替えるのはいかがでしょう。
BP2にこんな感じの数式を入力すると、出現回数がカウントされます。
=COUNTIF(BO:BO,"="&BO2)

id:naranara19

ありがとうございます。この手がありますね。参考になります。

2013/01/19 17:02:21
id:naranara19

yoshiomsさん、ありがとうございました。御推薦の手でマクロを組みなおしました。感謝します。また今後ともよろしくお願いいたします。

2013/01/22 12:48:27

その他の回答0件)

id:yoshioms No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント100pt

BP列に出現回数をカウントして、その昇順に並べ替えるのはいかがでしょう。
BP2にこんな感じの数式を入力すると、出現回数がカウントされます。
=COUNTIF(BO:BO,"="&BO2)

id:naranara19

ありがとうございます。この手がありますね。参考になります。

2013/01/19 17:02:21
id:naranara19

yoshiomsさん、ありがとうございました。御推薦の手でマクロを組みなおしました。感謝します。また今後ともよろしくお願いいたします。

2013/01/22 12:48:27
id:naranara19

失礼しました。エクセル97-2003にてお願いいたします。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません