匿名質問者

エアメールについて

 
 
先日、ホームステイをしてそのときにお世話になった同い年(14才)女の子に手紙を書こうと思うのですが、敬称をどうしたらいいのかわかりません。
友達だから敬称は略してもいいのかな?など思っているのですが、書くのが今回がはじめてでわからないんです。
エアメールを何度か出したことのある方、教えてください!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/01 14:40:04

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

もし英語でしたら、手紙のなかでは、教科書レベルのていねいさは、それほど必要ありません。質問者さんの語学力もご存じでしょうから、きにせず書くとよいと思います。日本で外国のかたが、カタコトの日本語で話しかけてくれても、変だとおもわないですし、うれしいですよね。それと同じです。

住所や宛名のぶぶんだけは、読みやすい文字で、きちんと書いたほうがよいでしょう。よいお手紙を!

その他の回答0件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

もし英語でしたら、手紙のなかでは、教科書レベルのていねいさは、それほど必要ありません。質問者さんの語学力もご存じでしょうから、きにせず書くとよいと思います。日本で外国のかたが、カタコトの日本語で話しかけてくれても、変だとおもわないですし、うれしいですよね。それと同じです。

住所や宛名のぶぶんだけは、読みやすい文字で、きちんと書いたほうがよいでしょう。よいお手紙を!

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2013/01/26 10:04:36

敬称のほかに、書き方なども教えていただけるとありがたいです!

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません