小6です。宿題で「ニュースから政治を調べよう」ということで、私は北方領土について調べようと思ったのですが、質問です。
北方領土問題は政治に入りますか?
また、先生は政治のニュースはほとんど「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」のどれかしらに当てはまると言っていました。この場合どれに当てはまるのでしょう?
回答よろしくお願いします。m(_ _)m
「北方領土問題」は、「外交」という政治上の問題です。ただ、僕が見たウィキペディアによると、政治問題の下位に領土問題が存在すると書いてありました。(信憑性が高いわけでは無いですが)
この様な領土問題は、戦争にも発展するケースもあるため、質問者さんが挙げた3つのテーマの中では「戦争や暴力に反対し、また恒久的な平和を志向する思想的な立場」を意味する「平和主義」に近いです。
ニュース、サイトを参考にされる場合は、きちんと出版を書いておくことをお勧めします。ただ、サイトは勿論、ニュース(マスコミ)などの情報は捏造されたものもあるため、信憑性が高い情報をなるべく使ってください。
とてもわかりやすい回答ありがとうございました!!!
2013/02/07 22:44:30いえいえ。久しぶりに公民の知識に触れることが出来て、僕にもためになりました^^(今中1で地理しかまだ中学でやっていないもので・・・)
2013/02/08 00:37:36BAありがとうございます!自分の回答が役に立ったようで嬉しいです。