このソフトは接続された側のスクリーンはサイズを変えられないようになっています。
私は接続される側の画面サイズを小さくしてメインマシンのウインドで表示したいのです。
出来ないという情報、全画面表示をやめたら良い、MACを買う、Linuxにしたら良い
などの情報はいりません。
@IT内で関連する記事を見つけたので回答欄にしますね。
(コメント欄に書いた方法も載ってました)
リモート・デスクトップ接続の画面サイズを変更する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/900rdscrcng/rdscrcng.html
リモート・デスクトップ接続の画面を縮小表示させる
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1094rdshrink/rdshrink.html
@IT内で関連する記事を見つけたので回答欄にしますね。
(コメント欄に書いた方法も載ってました)
リモート・デスクトップ接続の画面サイズを変更する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/900rdscrcng/rdscrcng.html
リモート・デスクトップ接続の画面を縮小表示させる
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1094rdshrink/rdshrink.html
ありがとうございます。
目の前に答えがあるのに見てなかったのですね。
start /B mstsc.exe Server1.RDP /w:1024 /h:768
という方法も役に立ちそうです。
smart sizingも良いですね。
詳しくは下記ページをご覧ください。
http://www.snbaonline.com/archives/249
ありがとうございます。
ばっちりです。
ありがとうございます。
2013/02/11 17:41:32目の前に答えがあるのに見てなかったのですね。
start /B mstsc.exe Server1.RDP /w:1024 /h:768
という方法も役に立ちそうです。
smart sizingも良いですね。