綾波レイは、母性の象徴、誤解を恐れず言ってしまえばマザーコンプレックスの象徴と考えます。
よって、綾波レイというキャラを通して、擬似親子関係を楽しんでいるのでは???
ご回答ありがとうございます。
おままごとの延長のようなイメージでしょうか。
多分ですけど、離婚してるんですよね?
離婚の悲しみをアニメやらのフィギュアで抑えようとしてるんじゃあないかな?
嫌な事がある人って現実逃避するじゃあないですか!それと同じです!
違うとすれば、なんかのきっかけでそれにはまったんですよ!
アニメなどの娯楽で!もしくは新しい自分を探した結果こうなったんじゃあないかな?
ご回答ありがとうございます。
なるほど、離婚の悲しみからの逃避ということですね。
やはり寂しいのではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
寂しさを紛らわせるには生きているペットの方がいいような気もするのですが、そのあたりの心理状態をもう少し詳しくご説明願えますでしょうか。
それについて内容的な意味はあまりないかもしれません。
なんとなく1つ買ったフィギュア、少し気に入ってもう1つ買ってみる
いつの間にか気に入ったフィギュアがあれば買うといった自分ルールができたり
どんどんやめられなくなっていくってな感じじゃないですか。
ブラウジングをやめられないのに特に意味がないように
進んでやっているってより、やめられなくなっちゃってるんじゃないですか。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、勢いで買い続けているというイメージでしょうか。
単純にそのキャラクターが好きだからではないのでしょうか。
「○○っていうアニメのの○○が好き」というのはよくあると思います。
女性が女性のキャラクターを集めることも変だとは思いませんが、「この女性みたいになりたい!」って思ってて集める人もいると思います。
多分、この女性はそういう感じなんでしょうね。
ご回答ありがとうございます。
キャラクターが好きということはありそうですね。
離婚した悲しみをフィギュアなどで抑えようとしているのでは?
ご回答ありがとうございます。
フィギュアで慰められるという心理は理解できませんが、そうなのかもしれません。
耽美派なんじゃ?
自己陶酔でしょ。
離婚した自分の男運悪さを慰めている・・・
まだコドモですわな。
腐女子的
キモー?
ご回答ありがとうございます。
自己陶酔というのは中2病みたいなものでしょうか。
フィギアを集めだしてから全部揃えたいという気持ちがあるんじゃないでしょうか?ぼくもそろえたいというときあります。なんかちゅうと半端だと嫌な感じです。
ご回答ありがとうございます。
綾波レイのフィギュアを全種類集めるのでしょうか? 物凄い数だと思うのですが。
離婚した悲しさをフィギュアを購入することで癒しているのか。
単純にそのアニメとキャラクターが相当好きなだけなのでは?
綾波レイのフィギュアだけを集めているのであれば相当なアニメ好きだと思います。
それが原因で離婚ってこともあるかもしれないですし。
ご回答ありがとうございます。
それが離婚の原因かもしれませんね。
そのキャラクターが好きでフィギュアを買っているだけの人ですが、
そこまで行くとオタクですね。
40代にもなって離婚歴があるという事は夫も嫌だったのではないでしょうか?
子供がいないのなら、あまり問題はないと思います。
ご回答ありがとうございます。
離婚の原因はフィギュアかもしれませんね。
仮に離婚の原因が相手の浮気として、
代わりがいるものという綾波レイのセリフと代わりだらけのフィギュアという存在に共感して
ご回答ありがとうございます。
離婚の原因が関係あるかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
2013/02/10 21:38:11自己陶酔というのは中2病みたいなものでしょうか。