匿名質問者

現在、ライブドアブログでブログを制作中です。

↓をトップページなど各ページに挿入したいのですが、

<div class="article-title-outer">
<h2 class="article-title entry-title"><a href="<$ArticlePermalink$>" title="個別記事ページへ" rel="bookmark"><$ArticleTitle ESCAPE$></a><IfArticleRating><span class="rating"><$ArticleRatingIcon$></span></IfArticleRating></h2>
<IfArticleAllowComment><span class="article-comment-count"><a href="<$ArticlePermalink$>#comments" title="コメント一覧へ">Comment(<$ArticleCommentCount$>)</a></span>
</div>

どこに挿入したら良いか分かりませんでした。
記事タイトルのところに挿入して、保存しようとしたら文法上の誤りがありますと出ました。
テンプレートは現在↓を使っています。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51796778.html
↓は自分のブログのCSSです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3942917.txt
↓はブログのトップページです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3942922.txt
解決策が分かる方いましたら、力を貸してください。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/14 22:50:01

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

ぱっと見たところ、IfArticleAllowCommentの閉じタグが無いように見えます。
以下のコードにて、任意の部分に挿入してみてください。

<div class="article-title-outer">
<h2 class="article-title entry-title"><a href="<$ArticlePermalink$>" title="個別記事ページへ" rel="bookmark"><$ArticleTitle ESCAPE$></a><IfArticleRating><span class="rating"><$ArticleRatingIcon$></span></IfArticleRating></h2>
<IfArticleAllowComment><span class="article-comment-count"><a href="<$ArticlePermalink$>#comments" title="コメント一覧へ">Comment(<$ArticleCommentCount$>)</a></span>
</IfArticleAllowComment>
</div>
匿名質問者

コードまで貼って頂いてありがとうございました。
うまく表示する事ができ満足しています。
お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。

2013/02/14 22:52:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません