匿名質問者

ネットで、ワープスタとバッファローを使ってるんですが、

ワープスターがルーターで、バッファローがPCに直接さしこむカンジの物で、、
接続が悪くて、、、毎回ほとんど、PC画面右下の、電波状態、通信速度のアイ

アイコンを
右クリックして、検索をするで、検索のWARPSTARというボタンと

クリックして(成功するまで)そして、やっと、インターネットができるようになるのですが、
それは、いったい、何をすれば、解決できますか???
詳しいことまでできれば、教えてください。お願い致します。。




主の型番は、WARPSTAR ATEARM WR7850s です。
これだけで分かりますか?
あと、NEC使用です。
あらゆる型番の中でも、固有の型番、
(その人個人にしかない記名させている型番)は
こういった質問サイトではしないほうがいいと聞いたのですが、
そんなものですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/23 23:35:03

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません