皆さんどんな風に打っているんですか?早く打つコツはなんですか?
また、一応調べはしたんですが、
おすすめのサイトがあれば教えて下さると光栄です(^^
目標はブラインドタッチです(。
まずは指をホームポジションに添えてキーを指定された指で押すことが大事です。
それに慣れるまではゆっくりでいいのでどこぞのタイピングサイトで練習しましょう。
自分で勝手に押すキーを決めてもいいですが、ブラインドタッチが下手になる可能性が無きにしも非ず
目標はブラインドタッチです(。
まずは指をホームポジションに添えてキーを指定された指で押すことが大事です。
それに慣れるまではゆっくりでいいのでどこぞのタイピングサイトで練習しましょう。
自分で勝手に押すキーを決めてもいいですが、ブラインドタッチが下手になる可能性が無きにしも非ず
>きちんと置けば打ち間違いも減るのでしょうか?
キーボードの”F"と”J"にボッチに左右の人差指を置いてホームポジションを確保することが、ブラインドタッチの基本ですよ。基準の位置がなくては、間違うのは当然ですね。
なるほど!そうですよね!ありがとうございます!
日商ワープロ検定1級保持者は、英字は英字キー、ひらがな・カタカナ・漢字は ひらがなキーで打っておられましたね。日本語を早く打つためには、キーストロークが半分程度に抑えられる ひらがなキー の習得をお勧めしますね。
サイトは参考まで
http://www.e-typing.ne.jp/
タッチタイピングは必須です。競争して上手くなってくださいね
回答ありがとうございます!1級の方すごいですね…!!
ぜひぜひそんな風に打てるようになりたいものです…。
ひらがなキー…ですね。そっちの方も練習して習得してみようかと思います(^^
タッチタイピングはほぼ慣れらしいので、練習しまくろうと思います。
絶対上手くなってみせます…!サイトまでわざわざありがとうございました!
とにかく練習して場所を覚えることでしょうか…。ローマ字打ちが慣れると早いと思います。自分はタイピングゲームで練習しました。
これとか楽しく練習出来ておすすめですよ。
http://typing.sakura.ne.jp/sushida/
回答ありがとうござます!
タイピングゲーム…!!!やってみようかと思いますー!
これなら楽しみながら練習ができるのでまさに一石二鳥ですね!
サイトまでありがとうございました!
おすすめのサイトは回答が出ているので割愛するわ。
はじめは正しいキーボードの位置でマスターするといいわ。
徐々に早くしてコツをつかんでね。
がんばって!
回答ありがとうございます!
そうですよね…!位置を覚えるのは大切ですよね…!!マスターしてみせます!
はい!頑張ります!応援までありがとうございました!(^^
>きちんと置けば打ち間違いも減るのでしょうか?
2013/02/23 12:48:41キーボードの”F"と”J"にボッチに左右の人差指を置いてホームポジションを確保することが、ブラインドタッチの基本ですよ。基準の位置がなくては、間違うのは当然ですね。
なるほど!そうですよね!ありがとうございます!
2013/02/27 01:43:32