windows liveメールを開き、文面を印刷しようとするとき画面にスクリプトエラー表示が出て印刷に進めない。エラー表示は「このページのスプリクトでエラーが発生しました。 エラー 2072 文字 1 エラー ダイナミックライブラリー(DLL)初期化ルーチンの実行に失敗しました。

この解決方法を教えて下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2013/02/27 16:35:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

その他の回答5件)

id:koboy1960 No.1

回答回数133ベストアンサー獲得回数17

ポイント17pt

お使いのパソコンに「ペイント」というソフトが入ってるなら
文面を画像として保存すれば、印刷可能と思いますよ。
Fn+PrcScを押して、ペイントを開き、貼り付けで画像に保存して下さい。
ペイントは、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント
で起動出来ると思いますので。

id:oil999 No.2

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント17pt

IE9をご利用ですか?
IE9の「重要な更新」をすべて適用して下さい。
Windows Updateから実行できます。
http://qa.itmedia.co.jp/qa7693588.html

id:taknt No.3

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント17pt

Firefoxで 確認してみたら エラーが出ませんでしたので
もしブラウザを変更できるのでしたら 変更してみてください。
http://www.mozilla.jp/firefox/

id:taroe No.4

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント17pt

■方法1

IEを使用しているのなら、google chromeというブラウザで開いてみる

■方法2
Fix it ソリューション センターへようこそ
http://support.microsoft.com/fixit/ja-jp

このサイトで、環境を改善してみる

  • id:pascal7
    プログラムの(wlmail.exe)Windows Live メールではないのですか?
    アプリのライブメールならアンインストールして
    再度インストールしてみるのが良いのでは?

    >Windows Essentials
    http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-live/essentials-home
    名前は変わってますよ。

    ちなみにWEBサービスのOutlook.comを使う方がいいかもしれませんが。
    >Microsoft、Webメールサービス「Outlook.com」を正式リリース
    #プレビュー版としてサービスを提供していた「Outlook.com」が正式にリリースされた。
    #それに伴い、Hotmailは自動的にOutlook.comへアップグレードされる。
    http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1302/19/news110.html
  • id:fiwa
    こちらに同様のエラーに対するやりとりがありました。
    根本的な解決には至っていないようなのですが、参考になるかも知れないのでお知らせしておきます。
    http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/forum/livemail-email/windows-live-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB/73f66bb7-d5d5-4eed-806f-0ae095830dda
  • id:a-kuma3
    Microsoft Community で出している質問に、以下の情報を添えてみると良いのではないかと思います。
    ・別のプリンタへ、印刷できるかどうか(もし、別のプリンタを使えるなら)
    ・IE で別のドキュメント(適当な PDF とか、Word 文書)を印刷して、印刷できるかどうか

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません