【小学生ユーザー限定】毎日「宿題やりなさい」と言わない親になるにはどうすればいいと思いますか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/03/15 07:39:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:mai-2541 No.15

回答回数28ベストアンサー獲得回数1

親が子供を叱るのは、自分も親に叱られたことがあるから。
宿題をやるとういうことも同じことだと思います。
親に「宿題をやれ」とうるさく言われれば自分の子供もそんなふうにならないように、と自分の親と同じことを言いたくなってしまうのではないでしょうか?
やっぱり第一として、自分を見直すことが良いと思います(*^^)v
積極性を持たせたり、勉強が楽しいという教育を身につけている方なら
必ず宿題はやると思います。
私は先生に怒られるのが嫌なので頑張ってやっています…ww
何かすごい上からですいません。。。
参考になれば幸いです///

id:Beirii

さすが、中学生ともなると、回答の質が変わってきますね。
とても興味深いです。

・・・と感心してしまいましたが、この質問は小学生限定の質問でした。ありがとう。

2013/03/12 00:24:40
id:mai-2541

あー!す、すみませんでしたぁ💦
でも読んで下さりありがとうございます!
これからは私も回答に気をつけます…。

2013/03/12 09:06:35

その他の回答15件)

id:ryo01523k No.1

回答回数263ベストアンサー獲得回数21

ポイント9pt

宿題をやらせる習慣をつけるのがベストだと思います。例えば、宿題をやらないからご飯抜きというのを実践してみて、それを本当にやるということを覚えさせればいいと思います

厳し過ぎますかね

他1件のコメントを見る
id:ryo01523k

はい

2013/03/09 14:11:03
id:Beirii

すばらしい。
是非、ご両親に教えてあげて下さい!(もう知ってる?)

2013/03/09 14:22:34
id:shogo2469 No.2

回答回数200ベストアンサー獲得回数25

ポイント9pt

ラッキー!って思えるけど、学力そーゆー人だいたい悪いからね。決して親切ではない
でも、それも親のせいにするのもどうかとは思いますね。
甘えないでやる…かな?w

他9件のコメントを見る
id:shogo2469

そうなんですか…。残念です…。
宿題はしょっちゅう言われるw

2013/03/10 19:51:38
id:shogo2469

こんな僕に9ポイントもありがとです☆!

2013/03/15 14:34:40
id:mirea_h No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

早いかもしれないけど、
この先どういう生き方をしたいかを考えさせてみるとか…
勉強をすることがどれだけ重要なことかを教えてみてはどうでしょう。
勉強をすることで、将来につながってたくさんのやりたいことをみつけられるんだよ的な感じに。
今しておかないと後々覚えることが多くなるからとか。
宿題だけでなく自主学習もおすすめして。←

id:Beirii

> この先どういう生き方をしたいかを考えさせてみるとか…
> 勉強をすることがどれだけ重要なことかを教えてみてはどうでしょう。
> 勉強をすることで、将来につながってたくさんのやりたいことをみつけられるんだよ的な感じに。

具体的にどんな内容の話がいいと思いますか?
どんな内容の話なら、あなたは進んで宿題をするようになりますか?

2013/03/09 13:22:26
id:Beirii

あなたは高校生さんですね?
この質問は小学生に向けたものでした。

2013/03/10 17:24:38
id:runa-kuon No.4

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

「宿題やりなさい」ではなく「宿題やった?」と聞いてみてはいかがでしょうか?
私はそう聞かれると少し焦るので、先にやるようになりました。

id:Beirii

すばらしい。

2013/03/09 13:59:19
id:runa-kuon

ありがとうございます!!

2013/03/09 15:22:49
id:aroppy No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

「宿題が出来るまで、~をやったらダメ。」
みたいな感じにすれば良いと思います。
~のところは、その子に好きな物を入れる。
それがダメなら、~を隠して、宿題が終わったら、
言ってもらって、隠してある場所から取り出して、渡す。
隠し場所は子供に見つからないようにする。
それぐらいですかね…
役に立たないかもしれませんが、もし役に立ったら幸いです^^

id:Beirii

あなたが親に「宿題が出来るまで、DSiをやったらダメ。」と言われたら素直に従って宿題を始めますか?
そして「DSiやりたいなー、でもその前に宿題しなくちゃ」と進んで宿題をするようになりますか?

2013/03/09 16:23:21
id:takumi12202000 No.6

回答回数223ベストアンサー獲得回数29

ポイント9pt

できる限り最初は付き添ってやってもらう。
慣れてきたら、●時までに寝る...
と決めて宿題をやっていなくてもゲームをもらう。
で、眠れなければ明日は駄目...
と。結構できました(6年間)

他1件のコメントを見る
id:takumi12202000

火曜日以外は6:30
火曜は塾なので7:00ですね。

2013/03/12 20:50:26
id:Beirii

食事の時間は普通なんですね。
いやーすごいですねー。

2013/03/12 23:04:27
id:ewann7 No.7

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

なにか褒美をつけるのはどうでしょうか?

他6件のコメントを見る
id:ewann7

提案したら殺られますw

2013/03/12 21:47:36
id:Beirii

残念ですねー

2013/03/12 23:05:33
id:meteo No.8

回答回数256ベストアンサー獲得回数25

ん~まぁほっとけばいいじゃない?w

id:Beirii

そうですねー(棒

2013/03/09 21:16:25
id:k-k-2000 No.9

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

宿題やるまでごはん無しにするみたいな感じに言えばいい

id:Beirii

それを言われたら、あなたは進んで宿題するようになりますか?

2013/03/10 11:40:20
id:chokonekohamita No.10

回答回数1ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

こんにちは。僕の考え方を書かせていただきます。
子供が自ら進んで宿題をするように差し向ける必要があると思います。
例えば一流のスポーツ選手を育てた親の教育を真似するのもひとつの方法かと思います。
成功したスポーツ選手はみなそのスポーツをやりたくてやりたくて仕方ないからです。
ポイントは「報酬」と「競争心」。
スポーツ選手の親は、子供の成績に対して自分のことのように考えます。
いい成績を取ったら一緒に心から大喜びします。
子供は、いい成績をとることですごい喜びが待っているのでがんばります。
あと、人より上に立ちたい!という競争心は人間のモチベーション維持に極めて大きな影響を与えると思います。
競争心をあおることも必要です。
日本の教育はこれまで、相手と仲良くすることに重点を置きすぎました。
競争心があるのは人間として健全です。
これを無理に押さえ込んでは子供のエネルギーが変な方向に向かわざるを得ません。
ただ、土台として健全な競争心を育てるとともに、社会の中の一員としての自覚をもたせることも重要です。
ただ競争心を煽りながら人と仲良くするというのはなかなか難しいもので、気が強く人の意見を聞かない子供になることも多々あると思います。
有名なスポーツ選手の中でも、ものすごい自己中心的な人も多いみたいですし。
しかしこれだけは言えるのは、気が強いスポーツ選手はいますが、気弱な人がスポーツで一流になることはないということです。
わがままなスポーツ選手を育てるのか、優しいけど競争心がなくて無能な人間を育てるのか。
どちらをとれと言われたら、わがままを選ぶべきではないでしょうか。
なので、わがままになるリスクはありますが、宿題をやる子供に育てるには、競争心を大いに煽って、勝ったらメチャクチャに誉めてやることです。
そうすれば寝る間も惜しんで勉強に勤しむことでしょう。
長文失礼しました。

id:Beirii

大変申し訳ありませんが、小学生限定の質問でしたので。

2013/03/10 11:43:05
id:chokonekohamita

すいません、見落としてました(^^;)
失礼しました。

2013/03/10 11:44:59
id:tatatatatatatatatata No.11

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント9pt

・くもんに行くとか
くもんは宿題ができてないままいくと、宿題と今日の分が終わるまで帰ってはいけない
というものなので、少しずつ学校の宿題もやると思います。

・ほかの回答にもありますが好きなものを宿題やるまでやらせない。

・勉強は楽しい、大事だと思わせるために何か言うとか。

・ゲームの楽しいところを言わせて、勉強に当てはまっているところがあれば
「じゃあ勉強もめんどくさいと思い込んでるだけで、逆に勉強が楽しいと思い込んでみれば?」
みたいなことを言えばいいんじゃないのでしょうか

id:Beirii

くもんって大変なんですねぇ。

2013/03/10 11:45:07
id:aossra2

くもん鬼ワロス
(◐ω◐三◑ω◑)

2013/03/10 19:00:51
id:teradariku No.12

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント9pt

僕だったら人にやさしい心をっていれば、大丈夫だと思います。それだけです。

id:Beirii

でも、やさしい心を持っていても、先生は宿題を免除してくれないんじゃないかな?

2013/03/10 17:29:07
id:kuuga2002 No.13

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

たまに「今までにやってない宿題ある?」と聞けばいい!!(かな?)

id:Beirii

親「今までにやってない宿題ある?」
子「・・・・」
親「」 ← どうすればいいと思いますか?

2013/03/10 17:31:38
id:kitajimamebetai No.14

回答回数28ベストアンサー獲得回数1

ポイント9pt

スケジュールなどをつくりその中に宿題の時間を決め(一定時間)
実行させる。なにかご褒美や、罰を考えるといいです。
宿題の時間を決め、終わったあかつきには、好きなことができると考え
させたらどうですか?
ぼくはそれで成功しました(小6)

他2件のコメントを見る
id:kitajimamebetai

あとスケジュール守らないと罰は効果的です。

2013/03/12 17:45:48
id:Beirii

すごいなー

2013/03/12 20:29:33
id:mai-2541 No.15

回答回数28ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

親が子供を叱るのは、自分も親に叱られたことがあるから。
宿題をやるとういうことも同じことだと思います。
親に「宿題をやれ」とうるさく言われれば自分の子供もそんなふうにならないように、と自分の親と同じことを言いたくなってしまうのではないでしょうか?
やっぱり第一として、自分を見直すことが良いと思います(*^^)v
積極性を持たせたり、勉強が楽しいという教育を身につけている方なら
必ず宿題はやると思います。
私は先生に怒られるのが嫌なので頑張ってやっています…ww
何かすごい上からですいません。。。
参考になれば幸いです///

id:Beirii

さすが、中学生ともなると、回答の質が変わってきますね。
とても興味深いです。

・・・と感心してしまいましたが、この質問は小学生限定の質問でした。ありがとう。

2013/03/12 00:24:40
id:mai-2541

あー!す、すみませんでしたぁ💦
でも読んで下さりありがとうございます!
これからは私も回答に気をつけます…。

2013/03/12 09:06:35
id:conanTM No.16

回答回数37ベストアンサー獲得回数3

ポイント9pt

宿題反対!!とか、紙を張っておくとか、
優しく優しくとか思ったり。
勉強勉強といわれると、
少し、うるさいなぁという気持ちが出てきますw
余談ですが…
宿題のない学校ってないんですかねぇ?

id:Beirii

あまりうるさいと逆効果ですよね。

私の息子が1年生の時、担任の先生が全然宿題を出さない先生で。
ところがしばらくして保護者から「宿題を出して」という苦情が出て、途中から宿題が出るようになりました。変な話ですよね。

なので「宿題のない学校ってないんですかねぇ?」と言う問いには「あっても保護者が許してくれなさそう」と回答しておきます。

2013/03/12 23:12:25
  • id:kepikapi
    宿題のない学校に入れれば?
    一つの考え方として、どお~ぉ??(笑)
    要はできる子に育てば、どちらでも良いわけで??!!
    そういう学校って意識の高い、頭のイイのばかりあつめてるところありますよね。
    いっそのこと・・・とか。
  • id:Beirii
    そうですねー(棒
  • id:miharaseihyou
    悪あがきしてるなぁ。
    あきらめて現状を受け入れるほど大人じゃないか。
  • id:Beirii
    もしかして勘違いしてるのかもしれないのでちょっとお話すると、
    自分の子供やどこかの子供をどうこうしようなんて思ってないですよ。
    そういう意図の質問ではなくって、でもここで言っちゃうと質問が無駄になるので言いませんけど。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません