例えば,"Yahoo!知恵袋"とは何が違うのでしょうか.
人力検索はてなのここがイイという点を教えて下さい(・ω<)!
まず、一番特徴的なのが、
OKWave ... Goo、MSNなどいろんな会社が提携しているため、検索結果に同じような質問がいっぱいでる。また、もうすでにあるアカウントと提携されてあれば、そのアカウントでログインもできる。
また、「良くある質問」のページに質問を追加できるページはOKWaveの提携の可能性が高い。
Yahoo!知恵袋・人力検索はてな ... 提携は行わず、独自の道を歩んでいる。(ただし、人力検索のほうははてなIDがなければTwitterアカウントが使える*1が、Yahoo!知恵袋はYahoo!IDが無いと使えない、という違いもある。)
匿名・回答リクエストはYahoo!もはてなも使える。
Yahoo!の回答リクエストは、どういう人を対象にするかの指定、はてなの回答リクエストはユーザーIDで指定ができる。
Yahoo!の匿名は、質問者と回答者が別々に指定できるが、はてなの匿名は、質問者と回答者が同じようにならなければいけない(質問者が匿名であれば回答者も匿名)という違いがある。
という具合に、人力検索はてなはSNSとしてのつながりが強いですね。
ちなみに、もともとはてなは人力検索から始まりました。(詳細)
*1:Twitterアカウントは2010年から使えるようになった
では逆に訊ねたい。
あっほーのどこがそんなに良い?
なぜOKを使わん?
いや、違った、お助けネットはどうした?
(あ、もう無くなったか、、)
ニフティフォーラムはどこ行った?
知恵袋なんてOKの物真似じゃねぇか。
私は知恵袋ユーザではないですので,そちらの良さはわかりません.
>"人力検索はてな"を使うメリットとはなんでしょうか.
これは
人力検索はてなは使えないサービスだ,
と,煽りたいから書いたのではなく,
"人力検索はてなユーザ"は"人力検索はてな"に対し,他のQ&Aサイトとはどこが違いどのように優れていると考えているのか,
を知りたく書き込みました.
初心者な者ですみません.
まず、一番特徴的なのが、
OKWave ... Goo、MSNなどいろんな会社が提携しているため、検索結果に同じような質問がいっぱいでる。また、もうすでにあるアカウントと提携されてあれば、そのアカウントでログインもできる。
また、「良くある質問」のページに質問を追加できるページはOKWaveの提携の可能性が高い。
Yahoo!知恵袋・人力検索はてな ... 提携は行わず、独自の道を歩んでいる。(ただし、人力検索のほうははてなIDがなければTwitterアカウントが使える*1が、Yahoo!知恵袋はYahoo!IDが無いと使えない、という違いもある。)
匿名・回答リクエストはYahoo!もはてなも使える。
Yahoo!の回答リクエストは、どういう人を対象にするかの指定、はてなの回答リクエストはユーザーIDで指定ができる。
Yahoo!の匿名は、質問者と回答者が別々に指定できるが、はてなの匿名は、質問者と回答者が同じようにならなければいけない(質問者が匿名であれば回答者も匿名)という違いがある。
という具合に、人力検索はてなはSNSとしてのつながりが強いですね。
ちなみに、もともとはてなは人力検索から始まりました。(詳細)
*1:Twitterアカウントは2010年から使えるようになった
わかりやすく纏めてくださりありがとうございました.
とても参考になります.
>2011年に入試(?)の問題が投稿されたことがある
そういえば知恵袋を使った大学入試のカンニング事件が大きくマスコミに取り上げられていましたね!
最近ではstackoverflowに似たようなプログラミングに特化した国産Q&Aサービスなどもでていますね.
質問する場合はそのサービスごとのユーザ層・ユーザ数でQ&Aサービスを選んで使っていこうと思います.ありがとうございました.
わかりやすく纏めてくださりありがとうございました.
2013/03/13 15:27:43とても参考になります.
>2011年に入試(?)の問題が投稿されたことがある
そういえば知恵袋を使った大学入試のカンニング事件が大きくマスコミに取り上げられていましたね!
最近ではstackoverflowに似たようなプログラミングに特化した国産Q&Aサービスなどもでていますね.
質問する場合はそのサービスごとのユーザ層・ユーザ数でQ&Aサービスを選んで使っていこうと思います.ありがとうございました.