タイピングは結構早い方で、重量も非常に軽いキーボードを使っているのですが、それでも、最近、腱鞘炎ぎみで音声入力ソフトを探しています。お薦めのものがあれば教えて頂ければ幸いです。
また、プログラマやブロガーの方など腱鞘炎にはならないのでしょうか?
二番目の質問ですが、腱鞘炎になりそうになったら、マウスではなくトラックボールにしたり、パームレストやキーボードにお金をかけたりしてみな予防していますね。
手首を冷たい机に接しているとよくないです。ゆるめ、薄めの手首サポーターをつけるとずいぶん楽になります。(以前フェリシモでOA用のが売っていました)
こんな方法もあるのですね。とても参考になります!
2013/03/19 22:33:44