美容室を経営しているのですが最近ゴキブリがかなり出て困っています。

同じ場所で5年ほど運営しているのですが、ここ最近ゴキブリがでるようになりました。

原因かはわかりませんが
美容室は2階で、1階がバーになっています。
また、建物の横にゴミ捨て場があります。

バルサンを焚いたりとできることはしたのですが、なかなか改善されず不動産屋に相談したのですが自分達でどうにかしてくれの一点張りです。

法律的な見地で考えた時、このような件は、不動産屋で対処してもらえないのでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2013/04/09 10:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:yahoodaisuki No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数2DSから投稿

ポイント15pt

では市にたのんでみて下さい
近くのゴミ置き場くらいはなんとかしてくれるでしょう。

id:wild_yamato No.2

回答回数224ベストアンサー獲得回数45

ポイント15pt

 対応は原因を明確にしてからです。

 ここ最近とのことですが、ゴミ置き場が新たにできたとか、越してきた人のゴミの出し方が悪いとか、バーのメニューが変わったとか・・・

id:tibitora No.3

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント14pt

ゴキブリが出てくるのは大変ですね・・・。
不動産屋さんが対処してくれるかどうかは、不動産屋さんから借りた時の契約書を確認してみるのがいいかと思います。

http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/03/sintaku_z.pdf
契約書サンプル
こちらの20ページ(修繕及び保守管理内容:8害虫等駆除(ゴキブリ・ダニ・ねずみ等))みたいな感じで分かりやすく記載されていることをお祈りします。


自分たちで対処の場合はゴキブリが来なくなるようにする場合には、美容室ということでハーブはどうかなと思います。
http://cockroach.hajime123.net/09.html
・ゴキブリ退治に効果の高いハーブ
・ゴキブリ退治に逆効果のハーブ
・ハーブは精製した油の方が効果あり

ゴキブリが居なくなりますように。

id:kaeru3mo No.4

回答回数22ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

以前も回答させて頂きましたが解決しなかったようで残念です。

飲食店とゴミ捨て場があるということで撃退は難しいかもしれませんね。


対策1
外にいるからといっても2階への入り口が無ければ侵入は不可能かと思います。
手間は掛かると思いますが入り口を見つけて塞いでいくしかないのではないでしょうか。
配管などにも排水溝用のネットやみかんのネット等で塞いでしまいましょう。
侵入口が減れば確実に減るかと思います。

その侵入口へハーブやコンバットのようなものを置くとよいと思います。
窓や玄関などからも侵入するのでその辺りは難しいかもしれませんが注意はできるかと思います。
窓を開けているようでしたら閉めて様子を見るのもいいかもしれませんね。



対策2
上でも言いましたがハーブなどで追い払えるようです。
客商売ということもありますので「よい香りのする美容院」のようにしてみるとよいかも知れませんよ。
やりすぎるとアレですし難しいかもしれませんが・・・
ちなみにミント系を嫌うようです。


対策3
業者に頼んでしまいましょう。
色々な業者があるようです。
ゴミ捨て場まで対応してくれるかは分かりませんが相談してみてはどうでしょうか。

知名度の高いダスキンもやっています。
http://www.duskin.jp/service/terminix/cockroach.html

詳細は見れていなくてすみませんがざっと見ただけでこれくらいあるようです。
http://www.albatross-tokyo.co.jp/
http://www.rs-holdings.net/
http://www.duston.jp/
http://www.jbr.ne.jp/keeping/
http://roy-g.com/bugs/goki.html
http://www.sankyo-shodoku.com/index.html
http://www.sankyo-shodoku.com/service/gokiburi-kujo/index.html


ここでしたら地域にあった業者が見つかるようです。
http://no-goki.com/search/


どの程度の料金になるかは分かりませんが1Fのバーと同時にやればよいかもしれませんね。
向こうは向こうで困っているかもしれません。
ゴミ捨て場、バー、美容室の3箇所で一気にやれば確実に減ると思いますよ。

業者とは関係なく「ゴキブリ駆除マニュアル」というサイトに色々と対策が書いてあるので一読してください。
http://no-goki.com/



色々書きましたが・・・
法律的なことはまったく分かりません。

解決して気持ちのよい美容院になることを祈っております。

id:Kaoru_A

 自分も、駆除業者に頼むのが良いかと思っています。
 ただ、駆除業者に作業をお願いする前に、不動産の管理会社に電話で連絡しておくと良いかと思います。

 ゴミ捨て場については、自治会のものなのか、ビルの物件のものかで変わってくるかと思います。ビルのものであれば、管理会社に清掃をこまめにしてくれるよう頼むとかになりますね。ビルのテナントがゴミ捨てルールを遵守しているかどうかも気になるところです。
 自治会のものでしたら、当番できっちり清掃することを確認しましょう。

 駆除業者によっては、そこら辺もまとめて相談にのってくれるかと思います。
 あと、美容院ですし、入り口付近にコンバットなどがあるとお客さんの中には気にしてしまう人も居ますから、はやりハーブのほうが印象はいいかなと思いました。

 あと、1Fだけでなく、ゴミ捨て場も含めて、周囲のビルのテナントも原因かもしれません。飲食店が多い場所ではどうやってゴキと戦って行けば良いか、そういう点についても駆除業者と相談して欲しいと思います。

 あとは、良心的な駆除業者に出会えますようにと祈っています。こういう業者の中には手抜きでひどいところもあるそうですから……

2013/04/02 23:00:37
id:kepikapi No.5

回答回数247ベストアンサー獲得回数12

ポイント14pt

原因は誰がみたって1階がバー&建物の横にゴミ捨て場。


まず自分で強力なクスリをまく
その上で再度不動産屋に抗議
こっちだって身銭きってやってるというところをみせる
一種の脅迫感(=切迫感)を抱かせると動くかも。


その次は保健所とか役所とかに通告する


その次は自分から転居しかないから、再度不動産屋へ。
もう出るしかないと泣きつく。
不動産の態度を見ましょう。


どうぞ出てくれ・・・というなら、そういう物件だったとあきらめる。
しかないでしょうね、でも、これを契機に家賃を値切れるでしょう。
差額を再度ごきぶり退治クスリ代金に回して、辛抱するとか。


しかし決定的に言えること↓
そんなに不潔でよいわけがないじゃないですか、市役所だって。
保健所などから、バーと不動産に説教してもらうのが得策でしょう。
これが当たり前の道です。


だってこちらが被害者なんだから。

id:nikodesu No.6

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント14pt

ゴミの管理を徹底するように注意を挙げていきましょう。

id:kanton69 No.7

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.francismckee.com/
駆除業者を呼ぶのが早いと思います。

  • id:taknt
    最初からゴキブリが出てたのならともかく 最近出るようになったのでは 不動産屋に言ってもダメでしょう。
    部屋を汚く使ってたと言われるのがオチです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません