今日はじめて3DSの電源をつけると、HOME画面ではなく、本体設定のタッチパネル補正の画面がでてきました。タッチパネルの補正をとりあえず済ますと電源が落ちました。それととびだせどうぶつの森をしていて、本体を閉じました。そしてもう一度画面を開けると黒い画面のままフリーズしました。データこそ消えませんでしたが、とても不安です。しかも3DSカメラと3DSサウンドのアイコンへ移動すると3DSの上半分上の方からヴヴヴ…と言いながら音楽がなるのです。これはバグなのか基盤を交換しなければいけない故障なのかわかりません。頻繁には起こりませんが少し心配です。回答お願いします。
昨日にした最後のゲーム
3DS用DSiウェア 任天童子
音声トラブルまであると修理ですね。バグとは言いにくいので。
念のため本体更新を受けましょう(今日新バージョン公開)。それでも直らなかったら修理です。
http://www.nintendo.co.jp/support/repair/price.html
修理費用4200円也。
そうですか…わざわざ回答ありがとうございました!
貼っていません。わざわざ回答ありがとうございます。
2013/04/05 21:07:24