「アサヒ本生ドラフトビール」と「飲み応え」の二つを英語に訳してください。機械翻訳はご遠慮ください。よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/04/08 10:26:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.1

回答回数4966ベストアンサー獲得回数2151

ポイント100pt

「アサヒ本生ドラフトビール」

こちらは商品名なので、英語でもそのままです。

Asahi Honnama Draft Beer

http://beer.findthebest.com/l/222/Asahi-Honnama-Draft

Internet Archive 落ちですが、Asahi のサイトでも、同じ表記がされています。
http://wayback.archive.org/web/20110501032215/http://www.asahibeer.co.jp/english/companye/enterprise.html
http://wayback.archive.org/web/20090516022128im_/http://www.asahibeer.co.jp/english/companye/image/beer_img2.jpg
但し、"Beer" の表記がありません。
ビールの定義にうるさいところにも配慮して、あくまでも "Happoshu" ということなのかもしれません。


「飲み応え」

別のビールのページですが、この表現が近いのではないかと思います。

fullness of taste

http://www.asahibeer.com/brands/beer/kuronama/

因みに、「キレのある味」は、この表現なんでしょうね。

crisp taste

http://wayback.archive.org/web/20110501032215/http://www.asahibeer.co.jp/english/companye/enterprise.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません