jqueryで、popstateで実行する場合、戻るを押したのか、進むを押したのかが、わからないので、判別する方法を、教えてください。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/04/24 18:50:41

ベストアンサー

id:Lhankor_Mhy No.1

回答回数811ベストアンサー獲得回数232

event.originalEvent.stateでstateプロパティにアクセスできますので、カウンタでも仕込んでおけばいけるのではないでしょうか。

他2件のコメントを見る
id:Lhankor_Mhy

進むのスペルを間違えてました。恥ずかしいなこれ。

2013/04/23 20:42:23
id:kamesuta

ありがとうございました。
count = 0;
$('a').click(function(e){
count ++;
e.preventDefault();
history.pushState(count,'',$(this).attr('href'));
})
$(window).bind('popstate',function(e){
alert((e.originalEvent.state > count)? "forward" : "back");
count = e.originalEvent.state;
})
ですね。(リンク切れしてると他の人が困るためコピー)
おかげでgithubのように、左右に分けてスライドすることができました。

2013/04/24 18:50:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません