私が持っているものはWACOM FAVOというもので、使用パソコンはwindowsXPです。
でも案外使いにくくて・・・ペンタブを買い換えるか、自分を磨くか迷ってるんですが・・・
ツールの水彩LITEというの、水彩画しか書けないん
です。でも、ペイント使えばいいかなー・・・とか・・・
あとは、私下画面見ながらしか絵書いたことないので・・・
1ヶ月ぐらいいじってれば平気になるかなー・・・
どう思いますか?不十分なところがあれば付け足します
少し前まではデジタルでイラストを描くにはペンタブレットを用いるしかなかったのですが、近年はタブレットPCやタッチディスプレイというものが急激に普及しまして、ペンタブレット以外でもPC上で絵を描くことができるようになってきました。これなら画面を見ながらその上で描くことが出来るので、よりアナログに近い感覚でイラストを描くことができますよ。ただし描画のスピードが遅いなど、これもまだ十分ではありません。一度家電店などで実物をご覧になることをおすすめします。
そうですね。慣れるかどうかしばらく使ってみてから結論出せばいいと思います。
長い間使ってもどうしても慣れなければその時買い替えればいいでしょう。
使いにくくて嫌になっちゃうと
自然と使う時間が短くなり、絵の腕前にも影響するでしょう。
絵はとにかくたくさん描かないと上手くならないですから。
少し前まではデジタルでイラストを描くにはペンタブレットを用いるしかなかったのですが、近年はタブレットPCやタッチディスプレイというものが急激に普及しまして、ペンタブレット以外でもPC上で絵を描くことができるようになってきました。これなら画面を見ながらその上で描くことが出来るので、よりアナログに近い感覚でイラストを描くことができますよ。ただし描画のスピードが遅いなど、これもまだ十分ではありません。一度家電店などで実物をご覧になることをおすすめします。
コメント(1件)
ペイントはレイヤーとか使えない様ですし…
まずは慣れることから始めてみます!(・ω・´)
タブレットパソコンも興味深いですね。
本当にありがとうございました!