何時から何時がおはようございますで何時から何時までこんにちはで何時から何時までこんばんはなのか知りたいです。
なぜこんなことを質問するのかというと、先輩や習いごとのコーチなどに、微妙な時間帯に会ったときにこんにちは、こんばんはどっちを言えばいいかわからなくなったりしまうからです。
みなさん回答よろしくお願いします。
難しい問題ですよね。個人の感覚や地域、季節によっても違ってくるでしょう。
NHK放送文化研究所のサイトを見ますと、「こんばんは」は、本格的に暗くなってきてからがよいようで、一方「おはようございます」は、午前9~10時くらいまでといえるでしょうか(微妙ですよね…)。
午前10時半頃に街でばったり先輩と会ったような場合は、「こんにちは」が適していると思いますが、午前10時半頃にみんなで集合して部活を始めるような場合は、1日の初めのあいさつとして「おはようございます」が自然だと思います。時と場合によりけり、でしょうか。
自分たちはすでに勉強や部活など活動を始めていて、先輩が遅れて登校してきたような場合、午前11時頃でも、先輩にとっての1日の初めのあいさつということで「おはようございます」のほうがいいかと思います。
まあ、元気にあいさつしていれば、もし相手と違ってしまっても、それほど悪い印象は持たれないと思いますね。^^
●「おはようございます」何時まで?
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/099.html
まず、午前9時に「おはようございます」とあいさつをしてもよいと考える人は全体の9割程度です。ほとんどの人が問題ないと考えている、と言えるでしょう。
ところが午前10時では、3分の2程度の人が「よい」と考える一方で、3分の1を超える人たちが抵抗を感じるような結果が表れています。
●「こんばんは」何時から?
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/100.html
日が沈み終わって本格的に暗くなってきてから「こんばんは」と言うのが、一般的な使い方のようです。
ご参考まで。
難しい問題ですよね。個人の感覚や地域、季節によっても違ってくるでしょう。
NHK放送文化研究所のサイトを見ますと、「こんばんは」は、本格的に暗くなってきてからがよいようで、一方「おはようございます」は、午前9~10時くらいまでといえるでしょうか(微妙ですよね…)。
午前10時半頃に街でばったり先輩と会ったような場合は、「こんにちは」が適していると思いますが、午前10時半頃にみんなで集合して部活を始めるような場合は、1日の初めのあいさつとして「おはようございます」が自然だと思います。時と場合によりけり、でしょうか。
自分たちはすでに勉強や部活など活動を始めていて、先輩が遅れて登校してきたような場合、午前11時頃でも、先輩にとっての1日の初めのあいさつということで「おはようございます」のほうがいいかと思います。
まあ、元気にあいさつしていれば、もし相手と違ってしまっても、それほど悪い印象は持たれないと思いますね。^^
●「おはようございます」何時まで?
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/099.html
まず、午前9時に「おはようございます」とあいさつをしてもよいと考える人は全体の9割程度です。ほとんどの人が問題ないと考えている、と言えるでしょう。
ところが午前10時では、3分の2程度の人が「よい」と考える一方で、3分の1を超える人たちが抵抗を感じるような結果が表れています。
●「こんばんは」何時から?
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/100.html
日が沈み終わって本格的に暗くなってきてから「こんばんは」と言うのが、一般的な使い方のようです。
ご参考まで。
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2013/05/04 13:05:06