フィリピンのダバオ、カンボジアのシェムリアップ、エジプトのカイロで日本人が仕事をしようとしたら、夜は治安が悪いけど、仕事帰りは夜になると思います。危険だから車で帰っているのですか?または、危険を冒して徒歩で帰宅するのですか?何か対策はあるのですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/05/15 22:15:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:holoholobird No.1

回答回数574ベストアンサー獲得回数104

ポイント34pt

大抵は車です。徒歩は絶対にダメ。
同じ理由で公共交通機関も使えません。
アメリカで深夜や明け方の地下鉄に乗れないのと同じ理由です。

昔アメリカでそこそこ治安が悪い地域に住んでいた時は、たとえ200メートル先の建物に行くのでも、必ず車を出していました。
基本、残業しないで帰宅し、夜遅い時間ならそもそも出歩かないのがいいです。

といっても同じ国でも地域によって治安は変化するのが普通なので、同僚に聞くのが一番早いと思います。
同僚が帰宅する時間に、同じ方法で帰宅する。という形になるでしょうね。

http://ameblo.jp/bagubagu/entry-11159506692.html

id:Yacky No.2

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント34pt

車を持っている人はいいのですが、持っていない人のために
行きは明るいので公共交通機関で、帰りは上司や同僚に車で送ってもらう。
できない場合は同じ車を持っていない会社の人と割り勘でタクシーに乗る。
明るい時も通勤経路を少し変えてみると狙われる確率が下がります。
http://bit.ly/18ZlWgg

id:suppadv No.3

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント33pt

車を使います。歩きは絶対にダメです。
タクシーを使う場合も、流しを拾うようなものではなく、普段から安心して使用できるとわかっているタクシーを使います。
http://q.hatena.ne.jp/

id:boost_beast No.4

回答回数785ベストアンサー獲得回数31

ポイント33pt

http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/bergium.html

徒歩は危険ですね、車を使うのがいいと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません