匿名質問者

『Canon(キヤノン)』のソフトウェア『Easy-PhotoPrint EX』についての質問です。


『Easy-PhotoPrint EX』で5月のカレンダーを作ろうと思い、作ろうとしていますが、カレンダーに使う画像選択の画面で、今回のカレンダー用に加工した写真が選択できません。(カレンダー用に加工した写真のサムネイル画像が出てきません。)
だいぶ前に、加工した写真は選択できるようになっていますが、なぜか今回のカレンダー用に加工した写真のみ選択できません。
ちなみに、ペンタブレットで描いた絵などはサムネイル画像が出ているので選択できます。
なぜでしょうか…?
(ちなみにOSはウィンドウズ7です。)
回答をよろしくお願いします!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/05/10 11:36:01

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

加工したあと、psdとかの読めない形式で保存してしまったのではないでしょうか。
jpgで保存しなおしたらいいとおもいます。

匿名質問者

回答有難うございます!
匿名回答1号さんのとうりjpgで保存しなおしてもう1度『Easy-PhotoPrint EX』を起動してみてみると、表示されていました!

嬉しいです^^

匿名回答1号さんをベストアンサーにさせていただきました。

どうも有難うございましたm(_ _)m

2013/05/10 11:35:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません