IKEA 無印のような 家具を扱っているお店(家具専門店でなくてOK)

を教えて下さい。

条件は
東京都内であること
カリモクなどのように、入りにくくない、一般的商業ビルであること。
でお願いします。

カリモクや大塚家具などは、専門店過ぎて敷居が高いです。
ふらっと入れる複合店舗の中の1店が希望です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/05/30 16:55:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:inthegroove No.1

回答回数768ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

ファニチャードーム
http://www.furnituredome.jp/

TWO ONE STYLE
http://www.21style.co.jp/

id:Yacky No.2

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント9pt

ニトリはいかがですか?
http://www.nitori.co.jp/

id:JIYUJOHO2007 No.3

回答回数282ベストアンサー獲得回数26

ポイント9pt

島忠はホームセンターの中では家具の取り扱いは多いです。
食品スーパーとの複合店舗もいくつかあります。
http://www.shimachu.co.jp/shop/tokyo.html

id:ironman1000 No.4

回答回数22ベストアンサー獲得回数2

ポイント9pt

ニトリ

id:Yacky

既出回答

2013/05/23 21:03:21
id:yacosuke No.5

回答回数171ベストアンサー獲得回数10

ポイント9pt

unicoの家具はシンプルで値段もそんなに高くない(IKEAとかニトリよりは高いですが)のでおすすめです。都内で、いわゆる商業ビルの中にあるのは以下の店舗です。

unico丸の内店:新丸ビル4階
http://unico-lifestyle.com/ShopInfo/marunouchi/index.html

unico新宿店:ルミネ新宿(ルミネ1)6階
http://unico-lifestyle.com/ShopInfo/shinjuku/index.html

id:senami3 No.6

回答回数37ベストアンサー獲得回数1

ポイント9pt

服部家具

id:HARUME No.7

回答回数341ベストアンサー獲得回数16

ポイント9pt

ちょっと違うかもしれないけど、西荻窪のアンティークのお店をめぐって探すという手もある。高円寺も似た感じでそういうお店がある。
http://30min.jp/guide/993

id:octkaz007 No.8

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

ニトリがベストですね、きっと

id:nawatobi_penguin No.10

回答回数697ベストアンサー獲得回数99

ポイント9pt

KEYUKAは無印よりも上等で郊外も23区内のお店も増えました。
KEYUCA
あと、大きめ店舗のfrancfranは家具やデザイン家電も入ってます。
Francfranc フランフラン
アクタスは入口付近が雑貨やカフェなので入りやすいです。
ACTUS(アクタス)|インテリア・家具・ソファ・チェア・テーブル・ギフト

id:boost_beast No.11

回答回数785ベストアンサー獲得回数31

ポイント9pt

すでに何回か上がっていますがニトリがいいと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません