漢字について質問です。

洗濯機や乾燥機というものには機械の機という漢字が使われると思います。
小学校の頃に機がつく家電はモーターが内蔵されているものだと教わりました。
しかし、日本語入力ソフトで“じょしつき”と入力して変換すると除湿機と除湿器のどちらも候補として出てきます。
明確な違いはあるのでしょうか?
使い分けがあるのであれば教えて下さい。
曖昧(どちらも正解)であればその旨を教えて下さい。

おそらくどちらも正解ということは無いと思うので明確な使い分けをご教示して頂きたいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/05/31 06:14:31

ベストアンサー

id:gtore No.3

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

除湿機としているメーカーと除湿器としているメーカーを分類してみました。
そこでわかったのが、一般的には除湿機とされていて、除湿器としているのはたいてい「電子除湿器」であるということです。電子を用いる場合には、「器」を用いるのではないでしょうか。電気ではなく電子を用いるIH調理器も「器」のほうですね。

除湿機

三菱電機パナソニック東芝シャープコロナダイキン工業日立

除湿器

日東工業日新電機オーム電機テーピ販売

ちなみに、ネットショッピングのサイトの場合は、除湿機と除湿器のどちらを入力しても検索でとにかくひっかかってもらいたいために、双方の表記を載せているケースがあるので、やはり正式な表記を調べるためには、製造元であるメーカーのサイトを見るべきと思います。

追記

>東芝は除湿器でした。
というのは、どちらを見られたのでしょうか。
私がお示しした東芝のリンク先では「機」となっています。

このことから、「表記の揺れ」があるのでは? と思いました。

加湿器については「表記の揺れ」があるようです。
除湿器についても「表記の揺れ」があると見てよいのではないでしょうか。

表記について
日本メーカーの間では表記に揺れがありパナソニック(パナソニック エコシステムズ)、三菱電機、シャープは「加湿機」と表記している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8
他1件のコメントを見る
id:gtore

追記しました。ご参考まで。

2013/05/30 22:14:48
id:keijun5145

申し訳ございません。
東芝のHPは機でした。私が見たリンクは「東芝 除湿器」というキーワードをgoogleで検索した際に出てくる楽天やAll Aboutのリンクでした。
結論としては製品によって表記が変化する可能性があり、表記について特段の決まりは無いということですね。
私が求めていた結論とは違いますが、これで質問を完了とします。

回答ありがとうございます。

2013/05/31 06:14:19

その他の回答3件)

id:Sampo No.1

回答回数556ベストアンサー獲得回数104

除湿器と除湿機はべつのものです。
前者は除湿剤を詰めた箱、後者は電動で除湿する機械です。

「機」と「器」の完璧な使い分けを定義するのは難しいですが、「機」には複雑な仕組みというニュアンスが確実に含まれていますね。電球よりも複雑なもの、例えばモーターが含まれていればたしかに複雑な仕組みと言えるんじゃないでしょうか。

id:keijun5145

ということは除湿器は水とりぞうさんのようなもの、除湿機は家電とうことでしょうか?そうすると加湿器と加湿機で検索をしているのですが、該当するのは加湿器だけでした。加湿するにも超音波式もあるので機にすべきだと思いました。あくまでデファクト・スタンダードのような名前の付け方なんでしょうかね?

2013/05/30 16:30:33
id:Sampo

あー、ちょっとこれは思い込みだったようです。しかも確かに、加湿器はこの表記しかありませんよね。

2013/06/03 21:02:00
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

http://nihongo.koakishiki.com/kanji/question-13.html

「器」は、「消火器」「電熱器」「受話器」などのように、小さくてつくりが簡単なものについて用いられることが多いようです。

他方「機」は、「洗濯機」「テレビ受像機」「写真機」などのように、比較的大きいもの、または小さくても作りが複雑なものについて使われることが多いようです。



最近は 小型化がすすんできているので、大きさは 判断の対象となりにくいと思われますけどね。

id:keijun5145

これだと同じ機能を備えたもので同じような大きさのものは変わらないですよね??作りが簡単or複雑という表現も何をしようしたら…などの決まりはないのかなと思いました。

2013/05/30 16:33:36
id:gtore No.3

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437ここでベストアンサー

除湿機としているメーカーと除湿器としているメーカーを分類してみました。
そこでわかったのが、一般的には除湿機とされていて、除湿器としているのはたいてい「電子除湿器」であるということです。電子を用いる場合には、「器」を用いるのではないでしょうか。電気ではなく電子を用いるIH調理器も「器」のほうですね。

除湿機

三菱電機パナソニック東芝シャープコロナダイキン工業日立

除湿器

日東工業日新電機オーム電機テーピ販売

ちなみに、ネットショッピングのサイトの場合は、除湿機と除湿器のどちらを入力しても検索でとにかくひっかかってもらいたいために、双方の表記を載せているケースがあるので、やはり正式な表記を調べるためには、製造元であるメーカーのサイトを見るべきと思います。

追記

>東芝は除湿器でした。
というのは、どちらを見られたのでしょうか。
私がお示しした東芝のリンク先では「機」となっています。

このことから、「表記の揺れ」があるのでは? と思いました。

加湿器については「表記の揺れ」があるようです。
除湿器についても「表記の揺れ」があると見てよいのではないでしょうか。

表記について
日本メーカーの間では表記に揺れがありパナソニック(パナソニック エコシステムズ)、三菱電機、シャープは「加湿機」と表記している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8
他1件のコメントを見る
id:gtore

追記しました。ご参考まで。

2013/05/30 22:14:48
id:keijun5145

申し訳ございません。
東芝のHPは機でした。私が見たリンクは「東芝 除湿器」というキーワードをgoogleで検索した際に出てくる楽天やAll Aboutのリンクでした。
結論としては製品によって表記が変化する可能性があり、表記について特段の決まりは無いということですね。
私が求めていた結論とは違いますが、これで質問を完了とします。

回答ありがとうございます。

2013/05/31 06:14:19
id:adlib No.4

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

 
 だれも気がつかない? ~ 器(うつわ)vs 機(はた)の違い ~
 
…… うつわ【器】[1]物を入れる器具。入れ物。容器。―に盛る。
…… はた【機】布を織る機械。特に、手足で操作するもの。また、そ
の機械で織った布。── 大辞林(三省堂)
 
 電気<電器≠電機 ~ ナショナルからパナソニックへ ~
 
1903-1910‥‥ 宮田火鉢店(丁稚奉公)、五代自転車に転職。
1910-1917‥‥ 大阪電燈(現:関西電力)勤務。
1918‥‥ 松下電気器具製作所、創業。
 
1925‥‥ 商標「ナショナル」を使用開始
1929‥‥ 松下電器製作所へ改称
19320505 第1回創業記念式『命知元年』
 
19351215 松下電器産業株式会社へ社名変更。
194304‥ 松下造船株式会社を設立。
194310‥ 松下航空機株式会社を設立。
 
1945-1947‥‥ 公職追放。
194611‥ PHP研究所を設立。
1950-1984‥‥ 長者番付で10回全国1位(40年連続で全国100位以内)
 
1952‥‥ フィリップス(蘭)と技術導入提携。
(後に松下電子工業として分社化、199704‥ 松下電器に統合)。
1960‥‥ 浅草大提灯の下加輪「松下電器産業株式会社 松下幸之助」
 
1970‥‥ 松下電器商学院(現:松下幸之助商学院)を設立。
1973‥‥ 現役を引退し、相談役に退く。
1979‥‥ 松下政経塾を設立(私財70億円)。
 
20081001 パナソニック(松下あるいは松下電器グループ)を社名変更。
 
…… 松下幸之助の夢と挫折 ~ 経営の神様 vs 激安王 ~
── 《ビートたけしが斬る実録! 20071226(水)21:00~23:25 テレビ朝日》
 松下 幸之助 18941127 和歌山 大阪 19890427 94 /
────────────────────────────────
 宮路 年雄  19280820 和歌山 東京 19980509 69 /信光電機有限会社社長
/松下商法を批判した同郷の後輩、城南電機の社名は存在しない。
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070224
 井植家の人々 ~「敏」のドラ息子が「敏雅」~
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B9%AC%C7%B7%BD%F5
 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません