匿名質問者

「①雇用保険被保険者証」は、退職時に、会社から退職者に交付されると思っていますが、

本当は、入社した際に、会社から本人に交付するのが本当なのですか?
 > http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/jigyounushi02.pdf
「②雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知用)」も、入社した時に、会社から本人に交付することになっているのですが。
すると、本来のやり方をすると、会社には、①も②も残りませんが、何か別のものを保管するのですか(或いは、①②のコピーを)。「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(会社保管用?): 仮称」などがあるのでしょうか。

それから、①と②ですが、本人としてはどうするのですか。①は転職時に新しい会社へ提出すると思います。あと、失業時に給付をもらうため、ハローワークに提出する(?)。
②は何に使うでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/01 13:05:03

回答4件)

匿名回答1号 No.1

2は確認のためですね。被保険者番号は、基本的には一生使えますので、それだけでは加入したかどうかははっきりしません。
失業給付の時は、離職票に被保険者番号も載りますので、証は不要です。転職の際に必要なだけです。

会社は何を保管しているか知りませんが、毎月、雇用保険料を納めますし、退職時に離職票発行しますし、何かしらあるでしょう。

他2件のコメントを見る
匿名質問者

恐縮です。②は会社の人事部から、わたくの自宅に送ってきました(②には会社の名前が印字してありました)。
①は、送ってきません。自分が会社に提出したハズなのでしょうが、どんなことが印字してあったか忘れてしまいました。

さて、
つまり こういうことでしょうか。
①とは、最初に就職した時に、厚労省が発行して、その後は本人が保管する建前。
転職の都度、会社に、勤務先変更の手続きをしてもらうために提出して、そして、返してもらうもの(会社が保管する場合もあるが)。
つまり、①は、番号もずっと変わらないわけですし、その紙(小さな紙切れ)は最初の就職時に発行したまますっと同じ(ですから、当然、会社名など書かない)。
他方、②は転職の都度、厚労省が発行するもので、会社名が入っている。勤務先の変更の手続きが終わったことを証明するものである。

2013/06/25 17:56:59
匿名回答1号

そういう事です。ただ、被保険者証はなくしてしまう人も多いので、会社も職安もあまりこだわりません。番号さえはっきりしていればどうにでもなるので。
その、1は会社へ間違いなく出したのであれば、会社にあるか、なくしても簡単に再発行できるように思います。
番号が変わると前職からの継続ができなくなりますが、常に継続するとも限らず、実際継続しない場合の方が多いので変わってしまっても何の問題もないのです。単に幽霊番号が増えるというだけにすぎません。

2013/06/25 18:46:58
匿名回答2号 No.2

本人としてはどうするのですか
何に使うでしょうか?

被保険者であることを証明するために必要なものですから、本人の責任において大切に保管してください。

会社には、①も②も残りません

事業主用を総務や経理などで管理しているはずですし、PDF2ページ目のA2に記載されている事業者別被保険者台帳(写)でも確認できます。

失業時に給付をもらうため、ハローワークに提出する

ハローワークに提出するのは離職票です。
手続きは退職後になりますので発行までに1週間程度かかることが多いです。
雇用保険給付について詳しくは次のページを見てください。
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_procedure.html

匿名質問者

有難うございます。
実は、②だけ送ってきました。
人事部へ、「①はそちらで保管していますね」と電話確認をするのが、
一番きっちりしているのかな、
ご回答を拝読しながら、そういうふうに感じた次第です。
人事部に嫌われそうなので、そこまではしないようにします。
(回答3号様の答えだと、会社が預かるような実務もあるようですし、
 ここは、会社を信用することにします)

ハローワークの件、有難うございました。いずれ、私もお世話になるとおもいます。

2013/06/24 18:13:58
匿名回答3号 No.3

 人事部門で離職時まで保管するケースが多いものと思います。
 それは、各自保管では紛失することが多く、離職時に手続きが多くなることを回避するためです。
 会社がちゃんとしていれば、これが合理的と思います。

匿名質問者

人事が保管するとのお話有難うございました。
私が一番最初に就職した会社は、①について保管してくれていました。
退職時、いきなり渡され、これはなんだ?とびっくりしました。

その後、ハローワークへ行き、しばらく失業保険をもらっていました。(どういう手続きだったか、あんまり覚えていませんけれど。)
その後、だいぶたってから、また別の会社に入りました。そして今度、転職したのです。

2013/06/24 18:17:05
匿名回答4号 No.4

質問者さんが勘違いなさってますので訂正を。

雇用保険被保険者証は会社ではなく厚労省が発行します手続きは

職安ですが。

会社に入社して会社が手続きを取り発行された被保険者証を

会社員に渡します。

私の時は全部が自己保管でしたよ。

退社後に失業給付を使うときに職安に出します。

匿名質問者

すみません。ご丁寧に。
退職後に、
被保険者証(厚労省が発行)と離職票(会社が発行)
を職安に出すのですね。

ちなみに、厚労省が発行するのは、被保険者証と、それと、雇用保険被保険者資格取得等確認通知書ですね。

2013/06/25 17:46:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません