こんな感じです。
http://dca-labo.info/demo9/
例えば上記の「ニュース」カテゴリーの子カテゴリー「今日のニュース」「最近のニュース」を「ニュース」のリンクにカーソルをもっていくとドロップダウンで表示させたいのですが(固定ページのように)どのような方法があるでしょうか?宜しくご教授お願い致します。
「外観」→「メニュー」でカスタムメニューを作成して表示させると実現可能です。
現在はヘッダのメニュー(※ナビゲーションメニュー)をどのように表示させているのでしょう?
1.カスタムメニューを作成していない場合は、まず次のページの手順1~3までを参考にして、ナビゲーションメニューとして表示するメニューを作成します。
・WordPress カスタムメニューの使い方(その1:基本)
http://www.koikikukan.com/archives/2012/02/16-015555.php
※作成するメニューの名前は、「トップメニュー」でも「ナビゲーション」でも何でも大丈夫です。
任意で自分で分かりやすいようにつけます。
※「カテゴリー」のセクションに表示されている項目で、表示させたいカテゴリーすべてにチェックを入れて「メニューに追加」をクリックします。
※追加されたメニューのエリアで、任意の項目をドラッグ&ドロップする事でメニューの階層表示が可能です。(メニューの移動先は点線で確認できますので、任意の子カテゴリを親カテゴリの右下に移動してみてください。※まず下に移動してから右にずらしても大丈夫です。)
2.「テーマの場所」セクションで、「メインメニュー」に先ほど編集したメニューが指定されているか確認し、指定されていなければドロップダウンで選択して「保存」を実行します。
※既に「外観」→「メニュー」の「テーマの場所」で、「メインメニュー」に作成したカスタムメニューを指定している場合は、メニューの階層表示指定がされていないと思いますので、メニュー項目をドラッグ&ドロップして階層を指定するといいです。
いつもご丁寧な回答誠にありがとうございます。
回答ありがとうございます。
2013/06/25 22:20:16