2年目の自衛官の子供が、きのう、夏期賞与の明細を職場から頂いたそうです

去年の冬期の、ボーナスより、17000円下がったよう配属先の仕事が、できないので、
上官の、評価が悪く下がったと思い、心配しています
こんな沢山の額が、下がるなんて、驚いています
世間では、今年の夏のボーナスは、アベノミクスとかなんとかで少しは上がるとかニュースで見ました 仕事出来なく、追い出しされているのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/27 22:15:06

ベストアンサー

id:Yoshiya No.1

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280

国会公務員の夏のボーナスと冬のボーナスは支給月数が違うので、夏と冬の期末手当は同額にはなりません。

ちなみに、夏のボーナスは棒給(基本給)の1.9ヶ月分、冬の勤勉手当は同2.05ヶ月分です。

参考サイト

総務省トップ > 政策 > 行政組織・行政運営 > 国家公務員制度 > 給与・退職手当
(関連リンクの「期末・勤勉手当(ボーナス)」(PDFファイル)をご覧下さい。)


(公務員のボーナスは一律の期末手当と勤勉手当(標準 0.645ヶ月分)の合計です。 勤務態度によって勤勉手当は上下しますので、上司の評価によっては多少の上下があるかもしれません。)

id:NAPORIN

国会で給料決められてるんで計算すればわかるんですよね>公務員は

2013/06/27 21:03:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません