この講学上の呼名はいつごろから使われたのかな?、知りたい。
ハプスブルク君主国は同君連合のようだが、自分たちを当時(当時といっても時代によると思いますが)、なんと呼んでいたのか?また、外国からは何と呼ばせようとしていたか?
補足:イングランドとスコットランドが同君連合で、正式に合邦していない時、
併せて、なんと呼んでいたか(外国側から、自国側から)、
何か、あった筈と考えており、
それと同じように、ハプスブルクの同君連合も何か、
当時から呼名があったのでは、と思う次第。
なお、イギリスとハノーバーの同君連合を総称する表現は
なかったんだろうな、と勝手に思ってる。
http://en.wikipedia.org/wiki/Habsburg_Monarchy
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%90%9B%E4%B8%BB%E5%9B%BD
コメント(0件)