Chef-soloについて質問です。

Macのセットアップツールとして利用するために、Chef-soloを導入を検討しています。

Mac上でChef-soloを実行して "Hello World" のログ出力はできたのですが、
packageのインストールで下記エラーが発生し、インストールに失敗してしまいます。

▼エラー内容
FATAL: Errno::ENOENT: package[zsh] (hello::default line 11) had an error: Errno::ENOENT: No such file or directory - port installed zsh


実行内容は、zshのパッケージインストールです。
※zshでなくnginx等でも失敗してしまいます

▼実行文
package "zsh" do
action :install
end


リポジトリの参照がうまくいってないのかな?と思っているのですが、
同じような現象に遭遇した方がいらっしゃれば
対応方法をご教授頂けないでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/15 18:40:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:dawakaki No.1

回答回数797ベストアンサー獲得回数122

ポイント100pt

knife-soloは入っていますか?
確認してみて下さい。
http://tsuchikazu.net/chef_solo_start/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません