ビジネスホテル的なところで、一週間ほど、泊り込みでプログラミングします。今後もこういったことが時々ありそうなので、ちょっと投資したいと思っています。


ある程度(1万円~数万円程度)、お金がかかってもいいので、これ持ってくと or 利用すると「飽きずにプログラミングできるよ」「仕事中/仕事後の楽しみになるよ」というグッズや、Webサービスや、リアルのサービスなどを教えてください。

入浴剤、お気に入りのパジャマ、音楽用のスピーカとiPod、コーヒー・紅茶、電気ケトル、Wimaxのホームアンテナ、ネット機器、タイマー、自分用のバスタオルは持ってます。他にどんなものがあると/どんなことをすると、いいですかね? 実際にプロの方か、もしくは、苦手な仕事に泊まり込みで集中的に仕事をこなした人からの回答を期待します。

なお、
[1] 過去にポイントゲッター的な回答を一度でもした方
[2] 全回答における無料回答の回答比率が1割未満の方
[3] 22歳未満
の回答は不要です。

それでは、よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/07 07:13:40
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sibazyun No.2

回答回数1822ベストアンサー獲得回数246

ポイント70pt

国内で、調理設備はない(自炊ではない)とします。湯沸し、茶/コーヒーの用意、冷蔵庫はあると仮定して。。。

果物ナイフ、長さ30cmくらいの小さなまな板、フォーク、箸 ・・・ 近くのコンビにやスーパーで食事素材を買ってきて、食べるのに重宝します。毎回食堂/レストランでもなし、特に果物などを食べるため。複数人いるなら、分けるのにもよい。

他3件のコメントを見る
id:sibazyun

それは残念ですね。
後は、証明環境。ホテルでは充分な照明がない場合、「三つまたコンセント+延長コード+蛍光灯スタンド」がいるかもしれませんね。

2013/08/04 13:45:23
id:lionfan2

ありがとうございます。スタンドは気づきませんでしたが、たしかにちょっと暗いですね。次回からは、自宅から持ってこうと思います。延長コードは、5つも持ってます!!

2013/08/05 00:59:49

その他の回答2件)

id:sinrabanshyo No.1

回答回数139ベストアンサー獲得回数17

ポイント50pt

・ホテルで缶詰で開発するんだったら、ウォーキンググッズ(階段の昇り降り等)やバランスボール等の運動グッズ。。運動でストレス発散は必要です。
私なら、温泉、大浴場がついているホテルを優先してとります。

他1件のコメントを見る
id:sinrabanshyo

http://www.diffuser-ranking.com/
あとはベタですが。
アロマオイルです。。

2013/08/02 10:56:18
id:lionfan2

了解です。入浴剤は使ったことがあるのですが、アロマオイルはないですので、試してみます。

2013/08/02 13:11:02
id:sibazyun No.2

回答回数1822ベストアンサー獲得回数246ここでベストアンサー

ポイント70pt

国内で、調理設備はない(自炊ではない)とします。湯沸し、茶/コーヒーの用意、冷蔵庫はあると仮定して。。。

果物ナイフ、長さ30cmくらいの小さなまな板、フォーク、箸 ・・・ 近くのコンビにやスーパーで食事素材を買ってきて、食べるのに重宝します。毎回食堂/レストランでもなし、特に果物などを食べるため。複数人いるなら、分けるのにもよい。

他3件のコメントを見る
id:sibazyun

それは残念ですね。
後は、証明環境。ホテルでは充分な照明がない場合、「三つまたコンセント+延長コード+蛍光灯スタンド」がいるかもしれませんね。

2013/08/04 13:45:23
id:lionfan2

ありがとうございます。スタンドは気づきませんでしたが、たしかにちょっと暗いですね。次回からは、自宅から持ってこうと思います。延長コードは、5つも持ってます!!

2013/08/05 00:59:49
id:sakrambom No.3

回答回数517ベストアンサー獲得回数21

ポイント50pt
  1. ラウンジのあるビジネスホテルを選ぶ。休憩時間に別の場所に座るだけでもリフレッシュできます。

  2. やる気が出ないとき、アイディアが出なくて煮詰まったときは、本を音読します。音読をすると、前頭前野など脳の活動が活発になります。パソコンの画面ではなく「本」なのは、目、口、耳のほかに触覚も刺激するためです。ちなみに私のお気に入りは英文の音読です。

  3. デリバリー可のビジネスホテルを選ぶ。デリバリーのメニューも忘れずに。

  4. 自炊をするのなら、炊飯機能つきの弁当箱がおすすめです。「ランチジャー」や「モバイルホットクッカー」などで検索できます。カレーや温野菜など手軽に楽しめます。電子レンジだけで出来る料理もたくさんありますね。料理グッズとして、包丁を持ち運ぶよりはキッチンバサミが便利です。また、まな板がわりに、牛乳パックを開いたものが使えます。使い捨てできるので、衛生的ですし便利です。
id:lionfan2

id:sakrambom様、ありがとうございます。デリバリーは、打ち上げ時に頼んでみようと思います。(「出前館」というサイトがオススメ)
自炊ですが、実は炊飯機能つきの弁当箱、持ってます。が、持ってることを忘れていました。持っていきます。ありがとうございます!!
またミニまな板は、きのう買いました。包丁も買いました。自炊、楽しんできます。

2013/08/04 11:45:56
  • id:a-kuma3
    因みに、どんなプログラミングなんでしょうか。
    言語とか、使ってる環境とか。
  • id:lionfan2
    うー、ちょっと恥ずかしいですが、PHP+MySQLです。開発環境はPeggy Pro for PHP。作るのはしがないWebサービスです。
  • id:lionfan2
    あと開発マシンは、WindowsのLet's Note CF-SX1、HTMLとCSSを書くのはezHTMLというフリーソフトをつかってます。
    ファイル保存にはDropboxを使ってます。
  • id:a-kuma3
    恥ずかしい思いをさせてすみません (^^;
    # 恥ずかしがることは、無いと思いますが。

    ぼくの場合、テンションを維持できる要素は、このみっつです。
    ・好きな言語
    ・手になじむエディタ
    ・軽快なデバッガ

    これ以外では、泊まりの出張では、パジャマは必ず持っていきます。
    プログラムを組んでるときもそうですけど、気持ちよく寝られるのが大事なので。

    そういう意味では、(投資と関係ないのですけれど)泊まるところは、重要な要素かも。
    布団が妙に湿ってる、とか、接客のレベルが低い、とかはテンション下がります。
  • id:lionfan2
    a-kuma様、ありがとうございます。泊まるところはもう変えられないのですが、参考になりました。
    (PHPというのは、どうもお恥ずかしいです・・・Rubyとか言えれば良かったです)
  • id:seble
    目薬w
  • id:lionfan2
    seble様、了解です。
  • id:takejin
    時代物の小説と、紙飛行機になるA5の紙さえあればどうにでもなるという、私の場合は参考に成らないだろう。
  • id:lionfan2
    id:takejin様、ありがとうございます。なぜに紙飛行機? と思いました。ただ、短時間でできる気晴らしが重要、とのことだと思いますので、けん玉が好きなので、それを持っていこうと思います。
  • id:psne
    座布団やクッションなど。
    さすがに馴染む椅子は持ち込めないと思うので、腰を守る目的です。
    でもこれ、楽しい物ではないなぁ。
  • id:Beirii
    ビジネスホテルと同等の設備だとした場合。
    ・ビジネスホテルの机は奥行きが狭い。
     →別の机か、補助的な机・キャビネット的なものが欲しい。
    ・ビジネスホテルの椅子は背もたれが無い場合が多い。
     →背もたれのある椅子が欲しい。
    ・ビジネスホテルの机の正面には大きな鏡が付いている場合が多い。
     →机に向かって仕事するときに気になるので鏡を隠すポスター・カレンダーが欲しい。
    ・ビジネスホテルのスリッパは薄っぺらい使い捨てか安っぽいものが多い。
     →履きやすいサンダル的なものが欲しい。
  • id:lionfan2
    psne様、ありがとうございます。了解です。クッションは、なかなかいいアイデアですね。
    ややかさばるのですが、安いので、何か現地の100均で調達したいと思います。
  • id:lionfan2
    Beirii様、お久しぶりです。おおむねビジネスホテルと同等ですが、机と椅子は問題ないです。
    鏡はもともとなく、スリッパはお気に入り(ナイキ)のをもう持っております。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません