1日前からスクリーン下部に図の様な怪しい宣伝が出る様になりました。
無視していますが、この表示がとても目ざわりでうっとうしいです。
この宣伝を出なくするにはどうすればよいでしょうか?
図に示した6つの表示が同時に出るのではなく、つぎつぎと入れ変わって表示されます。
閲覧しようとしているのはjapantimesのニュースのページです。
スクリーン上部には以下のようなMcafeeの警告が表示されています。
「テストの結果、このサイトは危険なサイトまたは不審なサイトであることが判明しました。
このため、ページのコンテンツをブロックしました。サイトの安全性が確認できた場合のみ、
このコンテンツを閲覧してください。[ブロックされたコンテンツをすべて表示する]」
WebCakeというアプリの名称と存在を教えていただいてありがとうございました。
それだけで、自己解決できました。
ご提示のページには
> 普通に削除しようとしても、
> 「プログラムを開いているため、削除を実行出来ない」と
> エラーが発生し、アンインストールが出来ません
と書かれていますが、これは当然です。
広告が表示されているということはWebCakeが起動中ということです。
起動中のアプリを削除することはできません。
Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャーを起動し、
そのプロセスタブにあるWebCakeがらみのプロセスをすべて強制終了させたあとで
なら普通に削除することができます。
あるいは、PC再起動後、ブラウザを起動する前の段階でWebCakeを普通に削除しても良いはずです。
《WebCakeを普通に削除》
コントロールパネル
⇒プログラムのアンインストール
⇒WebCakeをアンインストール
なお、ご提示のページでは IObit Uninstaller というソフトを使用するようですが、
タスクマネージャーだけでOKです。
WebCakeというアプリの名称と存在を教えていただいてありがとうございました。
2013/08/03 15:46:38それだけで、自己解決できました。
ご提示のページには
> 普通に削除しようとしても、
> 「プログラムを開いているため、削除を実行出来ない」と
> エラーが発生し、アンインストールが出来ません
と書かれていますが、これは当然です。
広告が表示されているということはWebCakeが起動中ということです。
起動中のアプリを削除することはできません。
Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャーを起動し、
そのプロセスタブにあるWebCakeがらみのプロセスをすべて強制終了させたあとで
なら普通に削除することができます。
あるいは、PC再起動後、ブラウザを起動する前の段階でWebCakeを普通に削除しても良いはずです。
《WebCakeを普通に削除》
コントロールパネル
⇒プログラムのアンインストール
⇒WebCakeをアンインストール
なお、ご提示のページでは IObit Uninstaller というソフトを使用するようですが、
タスクマネージャーだけでOKです。