料理写真(jpeg)を補正して、見栄えを良くする(明るくしたり赤みを強調したり)プログラムを自作したいです。必要な補正処理・そのアルゴリズムがわかる書籍やサイトを教えて下さい。(変換サイトや変換スマホアプリは除外して下さい。)


やりたいことは、以下のサイトでやっていることです。
「超・美味しく変換」http://foodpic.net/

※このサイトの補正は非常に満足のいくものですが、一度に1枚づつしか処理できないのが難点です。→ 復数ファイルを一括処理したい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/16 10:57:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:htn_beginer

プラットフォームは、WindowsアプリかAdobeAIRのいずれかで実装する予定なので、

C#かActionScript3.0だと助かります。

ベストアンサー

id:holoholobird No.4

回答回数574ベストアンサー獲得回数104

ポイント100pt

http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/colorbalance.html
あとはこれとか。cと連携したら簡単にできそうな感じです。

id:htn_beginer

これがあればWinアプリとして簡単に実装できそうですね。
ありがとうございます。

2013/08/16 10:55:33

その他の回答3件)

id:dawakaki No.1

回答回数797ベストアンサー獲得回数122

ポイント130pt

色恒常性に基づいた自動色補正ライブラリ
http://nlpyutori.g.hatena.ne.jp/yaruki_nil/20130128/1359348302

自動レベル補正
http://variously.sblo.jp/article/39388875.html

画像処理におけるアルゴリズム
http://homepage2.nifty.com/tsugu/sotuken/ronbun/sec3-2.html

id:htn_beginer

ありがとうございます。活用させて頂きます。

2013/08/16 10:55:57
id:sin3364 No.2

回答回数967ベストアンサー獲得回数49

id:htn_beginer

情報ありがとうございます。
肝心の料理画像補正に使えそうな部分が少ないので配分は減らせて頂きました。

2013/08/16 10:55:28
id:holoholobird No.3

回答回数574ベストアンサー獲得回数104

id:htn_beginer

このサイト凄いですね。No4のほうで配分させて頂きます。

2013/08/16 10:55:30
id:holoholobird No.4

回答回数574ベストアンサー獲得回数104ここでベストアンサー

ポイント100pt

http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/colorbalance.html
あとはこれとか。cと連携したら簡単にできそうな感じです。

id:htn_beginer

これがあればWinアプリとして簡単に実装できそうですね。
ありがとうございます。

2013/08/16 10:55:33
  • id:psne
    プラットフォームはどうしましょう。言語とか。
    追記すると回答が得られやすくなります。
  • id:htn_beginer
    ぽけっとしすてむ様、早速ありがとうございます。
    プラットフォームは、WindowsアプリかAdobeAIRのいずれかで実装する予定なので、
    C#かActionScript3.0だと助かります。
  • id:NAPORIN
    あどびブリッジからならすでに実装されているのでは。フォトショの一括補正ボタンみたいなやつ(説明書よくよんでないけど)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません