映画「天空の城 ラピュタ」について

劇中で、シータにムスカが「当分二人っきりでここに住むのだからな」と言っていたことについて、2つ質問があります。
・そもそも、ラピュタの城は地上何メートルぐらいにあると考えられますか?
・セリフ通りラピュタの城に住むことになった場合、地上からラピュタの城に食料を届けるのに最適な手段を教えてください。
回答、お待ちしています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/17 11:25:04

回答2件)

id:Sampo No.1

回答回数556ベストアンサー獲得回数104

・パズーたちは城内であれだけ走り回っても高山病を起こしていませんでした。どんなに高くても3000mが限界かなと。
・オンボロのタイガーモスでもたどり着ける高さです。地上の国家を屈服させれば貢ぎ物を飛行船で差し出させるだけのことではないかなと。

id:RYOKEI217

なるほど、高山病から考える手がありましたか。
回答、ありがとうございました。

2013/08/10 22:18:23
id:Lhankor_Mhy No.2

回答回数814ベストアンサー獲得回数232

 ラピュタは積乱雲の中にありましたから、

積乱雲は、雲の底の高さ(雲底高度)が地上付近から2,000mと低く、雲の高さ(雲頂高度)は10,000mを超えることがある、非常に背の高い雲です。また、積乱雲の上部は気温が氷点下であるため、ほとんど氷の結晶からできています。それより下の層では、多くは水滴でできています。

積乱雲

 2000m以上であると言えそうです。
 一方で、樹木が生えていましたから、

世界でみると、熱帯では3600 - 3800m、ヨーロッパでは1800mが森林限界になりうる。

森林限界 - Wikipedia

 3800m以下であるとも言えそうです。
 ところが、「ラピュタの雷」射出シーンを見ると、着弾後の衝撃波は伝わってきますが、キノコ雲はラピュタまで到達していないように見えます。

噴火する火山の噴煙も、状況によってはキノコ状となり、キノコ雲と呼ばれる。通常の高度は数千メートル程度であるが、特に巨大な爆発では成層圏に達する規模のものが見られる。

キノコ雲 - Wikipedia

 これは今までの考察と矛盾しますので、おそらくラピュタが高高度にある時は、ラピュタ人の科学で気圧を保つのでしょう。
 以上、レシプロ機が到達できる高度であることを考慮すると、ラピュタの高度は3000m~10000m程度、と考えるのが妥当でしょう。*1
 
 
 
 なお、地上からの物資運搬にはロボット兵を用いれば足りるかと思いますし、着水などをすればあまり支障はないように思えます。また、水路が存在するところを見るとある程度の食糧生産は可能なのではないでしょうか。

*1:あれ?パズーのウォッチ用グライダーは……?

id:RYOKEI217

詳しい回答、ありがとうございました。
いろいろな根拠を示してくださったので、よく分かりました。
…まあ、よく考えたら作物とか作れますね。

2013/08/10 22:40:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません