Skypeの利用停止処分と連絡先を復帰、ローカル保存方法など 

Skypeのアカウントが停止処置をされてしまいました。普通に利用していただけで違反するような事は全く身に覚えがありません。
新しいアカウントで再開するにしても、困ったのが連絡先です。相手のSkype表示名はわかってもSkypeIDは覚えていない人が多数です。
以下の質問への回答を頂きたいです。
①連絡先をなんとか探しだす方法はないでしょうか?
②連絡先の人になんとか連絡を取る方法は何かないでしょうか?(ちなみにSkypeのみでしか連絡は取っていなかったです。)
③連絡を取る為の手がかりになる通信履歴などがローカルに保存されている場所はあるでしょうか?
④新アカウントで始める場合、普通に使用していて停止処置を受けないように予防する方法⑤万が一停止を受けた場合に再度連絡を取れるように多数の連絡先・通信履歴をローカルにバックアップ・保存する方法

難しい質問かもしれませんが、皆様の助力を頂きたいです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2013/08/20 23:02:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:gizmo5 No.1

回答回数504ベストアンサー獲得回数141

ポイント250pt

私は Skype は使っていないのですが、下記のようなページがありました。
http://skypure.web.fc2.com/

説明に使われている画像は Windows XP です。
XP では、下記のところにデータファイルがあると説明があります。

C:\Documents and Settings\ユーザID\Application Data\Skype\

Vista 以降の場合には、多分下記のところに設定ファイルやワークファイルが保存されているのではないかと思います。

C:\Users\ユーザID\AppData\Roaming\Skype

id:silver1100

この場所のconfig.xmlに連絡先SkypeIDがありました。新IDで検索して連絡を付けることが出来ました。大変助かりました。ありがとうございました。

2013/08/20 21:33:43

その他の回答1件)

id:gizmo5 No.1

回答回数504ベストアンサー獲得回数141ここでベストアンサー

ポイント250pt

私は Skype は使っていないのですが、下記のようなページがありました。
http://skypure.web.fc2.com/

説明に使われている画像は Windows XP です。
XP では、下記のところにデータファイルがあると説明があります。

C:\Documents and Settings\ユーザID\Application Data\Skype\

Vista 以降の場合には、多分下記のところに設定ファイルやワークファイルが保存されているのではないかと思います。

C:\Users\ユーザID\AppData\Roaming\Skype

id:silver1100

この場所のconfig.xmlに連絡先SkypeIDがありました。新IDで検索して連絡を付けることが出来ました。大変助かりました。ありがとうございました。

2013/08/20 21:33:43
id:windofjuly No.2

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

ポイント50pt

むやみにソフトをいじったり、
新しいIDを取得しようとしたりしないほうが良いです。

回復は意外と難しくありません。
下記を読んでコンタクトセンターに連絡しましょう。

アカウントが使用停止になっているのはなぜですか?
https://support.skype.com/ja/faq/FA10946/

アカウントが一時使用停止となった場合、どうすれば回復できますか?
https://support.skype.com/ja/faq/FA12053/

id:silver1100

はい、これらを全て行い、且つ本国Skypeとライブチャットした上でアカウントは回復できないと言われましたので質問しました。

2013/08/20 21:30:57
id:silver1100

No1回答で連絡先ID問題は解決しました。同じ場所にチャット履歴がありました。しかしそのままでは読めなかったのですが、停止IDのチャット履歴を読む方法を教えて下さい。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません