RSSを取得して表示する際に本文に画像を含む場合のみ取得しない仕様をと考えております。


(取得元RSS)
http://news.livedoor.com/rss/article/vender/sports_watch

(環境)
magpierssでパース

初心者ですので具体的なソースにてご提示頂けると助かりますm(_ _)m

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/30 16:54:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:dawakaki No.2

回答回数797ベストアンサー獲得回数122

ポイント300pt

descriptionが変数$descriptionに入っていたとすると、以下のスクリプトでimgタグを取り除くことができます。

$description = strip_tags($description, "img");

その他の回答1件)

id:tezcello No.1

回答回数460ベストアンサー獲得回数69

> 本文に画像を含む場合のみ取得しない
「本文」じゃなくて description の事でしょうか?
RSS を取得する前に画像が含まれているかは判りませんから、「表示しない」って事でしょうね。(通常RSSには画像そのものは含まれないと思いますけど?)


パースは出来ているのだと思います。
取出した description をそのまま出力すれば(既に < > などはエスケープされているので)画像は表示されません。

imgタグ様の文字列が表示されるのが嫌なら、strip_tags() を通せば除去できるでしょう。
http://jp2.php.net/manual/ja/function.strip-tags.php

id:dawakaki No.2

回答回数797ベストアンサー獲得回数122ここでベストアンサー

ポイント300pt

descriptionが変数$descriptionに入っていたとすると、以下のスクリプトでimgタグを取り除くことができます。

$description = strip_tags($description, "img");

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません