日にちがかぶらないので二校受けるつもりなんですが
一校は何校でも受けていいのですがもう一校は専願?じゃないとだめなんですけど
二校受けた事がバレることってあるんでしょうか?
バレるバレないの問題じゃなくて、その学校の募集要項の問題です。
普通は、「受かったら必ず入れよ」という制約のはずですが、他校の受験そのものを制限する内容になっていた場合、最悪あなたの合格を取り消されることになります。
まあ結局学校側が泣き寝入りすることになるのでしょうが、揉めること必至です。
「受かったら必ず入れよ」という制約であるならば、制約のない学校と同時受験しても特に問題はないと思います。
気になるようでしたら一度その学校に問い合わせてみたら宜しいかと思います。
とあるネット上の騒ぎを追いかける中で知った事ですが……
2013/09/01 01:14:05「合格したら必ず入学すること」という条件の受験で合格したものの「やっぱ入学しない」となった場合、後輩がその学校のAO入試を受ける事が出来なくなる=指定校から外れる可能性があるのではという話がありました。
「合格したら必ず入学すること」という条件。それは、質問者さんだけでなく、学校や後輩の皆さんにも影響があるかも知れないということを忘れないで下さいね。
その通りです。
2013/09/01 05:09:37