匿名質問者

モバゲーとmixiアプリの「ラーメン魂」というゲームで

「ラー魂カジノ」は、ギャンブル性が高く違法と思うのですが通報しても削除してもらえません。
何とか削除する方法は無いでしょうか?
カジノの内容は、ゲーム内通貨で「チップ」を購入して、運が良ければ、チップが増えますが
チップの換金は出来ないので、違法じゃないと逃げられそうですが
ラー魂カジノVIPの説明に「身ぐるみを剥がれるか~」とか書いてあり、ギャンブル性が高いので
何万人も登録してるゲームで、カジノの賭博行為みたいなゲームが許されるとは思えません。
モバゲーに通報したら、ゲームの運営に問い合わせて下さいと逃げられ
ゲームの運営の「サミーネットワークス」に削除依頼しても無視され
mixi事務局に通報しても無視され、警察のHPの「ご意見箱」に通報しても無視されました。
モバゲーのラーメン魂は→ http://yahoo-mbga.jp/game/12001990
ラー魂カジノの内容の分かるWIKIサイト→ http://www22.atwiki.jp/raumendamasii/pages/146.html
サミーネットワークスのカジノ→ http://www.sammy-net.jp/service/casino.html

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/10/17 13:48:46

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

コンピュータの数字が右から左にうごくだけのことになぜそんなにムキになっているのでしょう?
換金性がないことが確認できれば全く実害はありません。
あなたは課金ゲームにお金をつぎこむのがいやなのでしょうか。
課金でゲームをつくる人の給料がなりたっています。
もしもゲームに課金してお金が減るのがいやならあなたがそのゲームをするのをやめてしまえばいいのですが。
もし大きい数字がすきなら、大きい数字を紙に書いて家に貼っておけば満足できるのではないでしょうか?あるいは全く課金がなく、どんどん成果が増えるゲームもあります。クッキークリッカー 日本語版
 
あるいはゲームバランスが表示とくいちがっていて誤解させる点があるのなら、コンプガチャのように消費者庁に相談してみてはどうでしょう。

no title

他2件のコメントを見る
匿名質問者

 「ドラクエのカジノ」なんて、この質問にも私にも無関係だし。
例えば、万引きした品物を転売して、ゲーム内通貨を増やせるゲームが有ったら
ゲーム内だから問題ないと言えますか?現実で真似されたら大問題のはずです。
 日本のインターネット上にあるゲームの製作者が、
日本の法律違反のゲームを制作する事は問題があると言って何が悪いのですか?
楽しければ、違法な事でもゲーム内なら許されるなんて、私は思いません。
モバゲーやmixiに広告提供してる会社の人が、この質問を見て
モバゲーやmixiに圧力を掛けて下されば、ラー魂カジノは消える可能性も有りますが
そんな事は、ほとんど、無理でしょう。

2013/10/21 10:36:22
匿名回答1号

ああ、結局表現規制をしたいということでしょうか。
うっかり万引きにあたる行為ができてしまったために若年者のプレイ規制がかかったゲームも存在しますし、人殺しのゲームも(2番回答者のいうとおり)存在します。それを誤解しやすい若年者がプレイしてはいけないという自主規制も存在していますね。
誤解しない年齢になってからプレイさせるようにしろという規制要望は受け入れられやすいかもしれませんが、カジノだからダメ、というのはよくわかりません。
ラーメン汁のとなりでバニーちゃんがお尻でも振っていてイライラしたのでしょうか。

2013/10/22 15:46:52

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

コンピュータの数字が右から左にうごくだけのことになぜそんなにムキになっているのでしょう?
換金性がないことが確認できれば全く実害はありません。
あなたは課金ゲームにお金をつぎこむのがいやなのでしょうか。
課金でゲームをつくる人の給料がなりたっています。
もしもゲームに課金してお金が減るのがいやならあなたがそのゲームをするのをやめてしまえばいいのですが。
もし大きい数字がすきなら、大きい数字を紙に書いて家に貼っておけば満足できるのではないでしょうか?あるいは全く課金がなく、どんどん成果が増えるゲームもあります。クッキークリッカー 日本語版
 
あるいはゲームバランスが表示とくいちがっていて誤解させる点があるのなら、コンプガチャのように消費者庁に相談してみてはどうでしょう。

no title

他2件のコメントを見る
匿名質問者

 「ドラクエのカジノ」なんて、この質問にも私にも無関係だし。
例えば、万引きした品物を転売して、ゲーム内通貨を増やせるゲームが有ったら
ゲーム内だから問題ないと言えますか?現実で真似されたら大問題のはずです。
 日本のインターネット上にあるゲームの製作者が、
日本の法律違反のゲームを制作する事は問題があると言って何が悪いのですか?
楽しければ、違法な事でもゲーム内なら許されるなんて、私は思いません。
モバゲーやmixiに広告提供してる会社の人が、この質問を見て
モバゲーやmixiに圧力を掛けて下されば、ラー魂カジノは消える可能性も有りますが
そんな事は、ほとんど、無理でしょう。

2013/10/21 10:36:22
匿名回答1号

ああ、結局表現規制をしたいということでしょうか。
うっかり万引きにあたる行為ができてしまったために若年者のプレイ規制がかかったゲームも存在しますし、人殺しのゲームも(2番回答者のいうとおり)存在します。それを誤解しやすい若年者がプレイしてはいけないという自主規制も存在していますね。
誤解しない年齢になってからプレイさせるようにしろという規制要望は受け入れられやすいかもしれませんが、カジノだからダメ、というのはよくわかりません。
ラーメン汁のとなりでバニーちゃんがお尻でも振っていてイライラしたのでしょうか。

2013/10/22 15:46:52
匿名回答2号 No.2

仮想のコインで賭博をするのがダメなら仮想の兵士を殺戮する歴史シミュレーションゲームはもっと犯罪的ですから、まずは信長の野望を発売中止にすべく運動するのが筋かなと思います。

他1件のコメントを見る
匿名回答2号

ですので、信長の野望の責任をまず追及しましょうよと申し上げています。

賭博より大量殺戮の方が大問題ですよね?

2013/10/17 13:06:59
匿名質問者

 戦争や人殺し容認のゲームは確かに問題あると思いますが
鉄砲や槍で人殺しなんて普通の人は真似しないし出来ません。
カジノで賭博行為は、インターネットカジノなら誰でも出来て
それが日本国内なら違法のはずですので。

2013/10/20 11:19:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません